

メルカリの連結子会社であるソウゾウが、シェアサイクルサービス「メルチャリ」を新会社であるneuetに継承することが発表されました。
クララオンラインの下でサービス継続へ
中国だけでなく、国内のモビリティ×IoT事業にも積極的な弊社ですが、このたびメルカリが運営する「メルチャリ」@merchari事業を継承し、シェアサイクル事業に参入します
福岡にお越しの際はぜひ一度ご利用ください
詳細はこちらhttps://t.co/J5VPBy9oHFhttps://t.co/34rUcm3ykH
— クララオンライン (@clara_ABCD) 2019年6月13日
メルチャリは、福岡県で展開するシェアサイクルサービスです。専用アプリを利用することでメルチャリのポートを検索することができるほか、自転車のQRコードをアプリで読み取り鍵をあけることで自転車を利用可能です。
メルチャリを展開してきたソウゾウは本日6月13日(木)をもって解散し、新たに設立したneuetに事業を継承することを明らかにしました。
neuetはモビリティ事業を手がけるクララオンラインの傘下となり、メルチャリのサービスを継続するとのことです。