日通、引越し料金の支払いで楽天ペイ・WeChat Pay・Alipay対応

引越しサービスを展開する日本通運(日通)が、6月24日(月)より引越し料金の支払いにおいてスマホ決済サービス3種類の対応を開始しました。

関東・大阪からの引越しでスマホ決済が利用可能に

日通では以前から現金やクレジットカードによる引越し料金の支払いに対応していました。
今回新たに「StarPay」を導入したことにより、楽天ペイWeChat Pay(ウィーチャットペイ)Alipay(アリペイ)による支払いも可能になりました。「StarPay」ではQRコードを読み取るだけで自動的にどのスマホ決済サービスかを瞬時に判別することが可能です。これによりユーザーは支払いをスムーズに済ませることができるほか、スタッフによる引越し作業の効率化が見込まれています。
今後はLINE Pay(ラインペイ)PayPay(ペイペイ)メルペイd払いも順次導入予定とのことです。

スマホ決済サービスによる支払いは東京都、埼玉県、千葉県、大阪府のいずれかに現住所を置くユーザーが可能であり、引越し先は全国が対象となります。9月以降も利用可能エリアを広げていくとのことです。

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

おすすめの記事