

- 「V20仮想通貨サミット」が本日より開催
- 26,27日にかけて、世界経済や貿易問題などについて協議する「G20首脳会談」と並行して開催される「V20仮想通貨サミット」にCoinPostも仮想通貨メディアとして参加する。FATFの新ガイドライン対応などで、各国で歩調を合わせる。
「V20仮想通貨サミット」が本日より開催
本日、明日にかけて、各国の要人が一同に介し、世界経済や貿易問題などについて協議する「G20首脳会談」が大阪で開催される。
米中貿易摩擦を始め、先延ばしになっている英EU離脱問題やイランとの軍事的緊張高まる中東情勢など、議論すべき問題が山積する状態にあるが、参加国の多さからも利害対立が起こりやすいという。
渦中にある米トランプ大統領は、通商交渉で為替政策についても議論する方針を示しているほか、米フェイスブックが発表した独自仮想通貨リブラを巡る、国際金融市場の強い警戒感などを背景に、仮想通貨(暗号資産)を議論の俎上に載せる可能性もあるとされる。
G20終了後には、貿易戦争の当事国同士で「米中首脳会談」が開催される見通しとなっており、市場が行く末を注視している。
仮想通貨市場にとってより直接的に関係しているイベントは、2019年6月28日〜29日にかけて大阪で同時開催される「V20(Virtual Asset Service Providers Summit)」だ。
今後の仮想通貨業界に多大な影響を及ぼす、金融活動作業部会(FATF:Financial Action Task Force)による、「世界基準の暗号資産ガイドライン」に対応するため、政府機関やFATFワーキンググループの代表者、世界をリードする仮想通貨サービスプロバイダが大阪に結集する国際的なサミットである。
本日より開幕するG20首脳会談と並行開催される「V20」。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2019年6月27日
FATF規制対応のため、世界各国の暗号資産業界関係者が一同に会する当イベントに、仮想通貨メディアCoinPostも参加。最新情報をお届けします。https://t.co/tLh3zf8sCo
V20の模様に関しては、仮想通貨メディアCoinPostとして参加している編集長の各務(@coinpost_kagami)が最新情報をお届けする。
V20現地情報
— 各務貴仁|CoinPost編集長 (@coinpost_kagami) 2019年6月28日
オープニングセレモニーが始まりました。
「Cryptocurrency have changed the world. 」
早速ビットコイン、仮想通貨(暗号資産)の話に。#G20 #V20 #大阪 pic.twitter.com/7wdBecLiRc
公式アカウントのアナウンス
Co-convener of the V20, Anson Zeall of ACCESS Singapore, says our industry moves so fast that crypto-years are like dog-years. So he’s been in crypto for 6yrs but it feels more like 42yrs #canrelate #V20Osaka @AnsonZeall @AccessSg #g20 pic.twitter.com/YToHz4riww
— V20 Osaka (@V20Osaka) 2019年6月28日
オーストラリアデジタル商取引協会(ADCA)のロン・タッカーCEOが挨拶。
Ron Tucker, President of ADCA, shares a brief history of the Australian crypto industry’s demonstrated success in working collaboratively, consultatively and respectfully with legislators and regulators @RonaldMTucker11 @adcatweets #V20Osaka #G20Summit pic.twitter.com/1PH3zDNaf5
— V20 Osaka (@V20Osaka) 2019年6月28日
NEM財団のJeff McDonald氏も参加を表明。
#NEM Foundation Council Member Jeff McDonald @thejabo38 is representing the Foundation at the invite-only V20 Summit on June 28-29, 2019 in Japan
— NEM (@NEMofficial) 2019年6月27日
The #V20 is a critical two-day industry summit for the world’s leading Virtual Asset Service Provider’s. https://t.co/gFi2Rd2zhM pic.twitter.com/GAXdObRYPP
V20には、FATF事務局のTom Neylan氏らも参加しており、VASP(仮想通貨サービス提供業者)に関する新しい勧告に関する最新情報について、V20に参加する仮想通貨業界の代表者たちと共有することも目的の一つにある。
財務省国際局は、先日公表した資料の中で、「新興リスクである仮想通貨交換業者については、世界に先駆け登録制を導入。仮想通貨交換業者は、上記の顧客管 理や疑わしい取引の届出義務及びマネロンガイドラインが定める一層高い措置の対象」と明記している。