- 先物取引のテスト開始:ICE傘下・Bakktのこれまで
- 2018年8月、NYSE(ニューヨーク証券取引所)の親会社ICEが設立を発表した仮想通貨プラットフォームBakktは9月23日より、先物取引を正式に開始した。発表から1年ほどの重要な動きも振り返る。
設立から1年、Bakktが稼働開始
昨年8月にNYSE(ニューヨーク証券取引所)の親会社ICE(Intercontinental Exchange)が設立を発表した仮想通貨プラットフォーム・カストディアン『Bakkt』は9月23日、ついにビットコイン現物決済先物取引を正式に開始した。
8月、NYDFSより、ビットコインを取り扱う「信託ライセンス(ビットライセンスの一種)」を取得し、9月6日より機関投資家向けのビットコイン入出金サービスを始めている。
Bakkt先物の仕組み
米有力誌ブルームバーグは、Bakktウェアハウスの入出金開始に際し、23日にスタートする予定の先物に関する仕組みについて解説を行なった。なお、BakktのCOOを務めるAdam White氏もこの解説をSNS上でリツイートした。
まず、先物商品には日間、月間の2種類の契約がある。ビットコイン現物の受け渡しには、ロングの建玉を充当(デリバリー)する必要がある。しかし、ロングの場合は現金決済でも可能だ。
ショートポジションを取る際には、Bakktウェアハウスにビットコインの現物を入金する必要がある。先月、コインポストの取材に応じたICEの関係者からも同様の説明を受けた。
ブルームバーグによると、Bakktはショートポジションのために入金されるビットコインを満期時に、ロングポジションに充当(デリバリー)する。
- 米ドルで取引される
- ロット数:1BTC
- 取引時間:日本時間9:00〜翌日7:00
- 取引曜日:日本時間月曜日〜土曜日(NY時間日曜日〜金曜日)
- 最終取引時間A:日間契約、日本時間7:00
- 最終取引時間B:月間契約、毎月の第三水曜日*
そして、ビットコイン先物取引はICE Futures U.S.で行われており、契約の清算はICE Clear U.S.が担当する。つまり、これまでクライアントが利用しているように、ブローカーなどを通じてICE Futures U.S.のプラットフォームで先物取引を行う方式とは変わらない。
さらに、本来の計画では信用取引(マージントレード)を実装しない方針だと発表したものの、現在の契約詳細ではレバレッジをかけることが可能になっている。ICEは、ビットコインの「真の価格」を水増し問題で懸念される既存の現金建ての現物市場ではなく、信頼できるBakktの先物によって形成することを目指している。
信頼されているウォール街の金融巨頭が手がけるビットコイン先物取引が今後、未だ市場の安全に対して半信半疑の機関投資家の投資意欲を改善させ、これまでにない資金流入を高めるポテンシャルは、もはやビットコインETFの承認よりも注目されている。
関連:仮想通貨出来高水増し問題、低信用度の取引所の水増し高が再び増加
Bakktは先物の提供のみならず、仮想通貨エコシステムの構築を目指すべく、スターバックスなどの大手小売業と連携している。事業の第二段階として、ビットコインを利用した消費決済のプラットフォームを実現させることだ。機関投資家・企業・消費者にどのような一体化したエコシステムを提供していくか、注目するべきだ。
これまでのタイムライン
設立から、これまでの重要な動きは以下の通りだ。
2018/8/3 | ICEが発表、スターバックスやマイクロソフトも参画 |
---|---|
2018/9/19 | 米国外でもビットコイン先物提供を計画 |
2018/9/25 | ビットコインの現物受渡し先物取引のペアを紹介 |
2018/11/21 | ビットコイン先物は12月12日に取引開始予定と公式発表も延期に |
2019/1/15 | Bakktが初の企業買収へ |
2019/3/30 | 新経営陣発表 NYSEの理事長やソフトバンク傘下のファンド幹部が加わる |
2019/4/12 | スターバックスと、仮想通貨決済領域へ本腰 |
2019/7/23 | ビットコイン先物のテストを正式に開始 |
2019/8/17 | NYDFSより、信託ライセンスを取得 | 2019/9/6 | Bakktウェアハウス、ビットコインの入出金開始
2019/9/24 |
Bakkt、BTC先物取引が正式に開始
|
|