
アメリカのニューヨークに拠点を置き、デジタル資産に関するリサーチを行うデルファイ・デジタル(Delphi Digital)がこのほど、ビットコイン(BTC)についての調査をまとめたレポートを発表した。
約半数のアドレスが保有するBTCは381円以下
同レポートによると世界中にビットコインを保有しているアドレスが2,290万件あることを確認している。その約50%が0.001BTC(約381円:2018年12月13日時点)以下しか保有していないことが分かった。また90%のアドレスが保有しているビットコインは0.1BTC(約3万8,000円)以下だった。
10万~100万BTC(約380億~3,800億円)を保有しているアドレスは5件あった。同レポートによると、この5件のアドレスの内4件が、仮想通貨取引所のビットフィネックス(Bitfinex)とフォビ(Huobi)、ビットスタンプ(Bitstamp)、ビットレックス(Bittrex)のものである可能性が高いとしている。
またこの5件のアドレスが保有しているビットコインは全体の流通量のわずか3.28%で、10BTCから100BTC(約380万~3,800万円)を保有するアドレスが、流通するビットコインの25%を占めていると同レポートは示している。
ビットコイン(BTC)の価格は2019年1Qに底値か?
各アドレスを保有するビットコインの総額をドルベースで分類したグラフによると、全体の約80%に当たるアドレスは100ドル(約1万1,000円)以下相当しかビットコインを保有していなかったことが明らかになった。
また1,000万ドル(約11億円)以上のビットコインを保有しているアドレスは588件確認されている。
同レポートでは、「われわれの分析によると、ビットコインの価格は2019年1Qに底値を迎えるだろう」と下落相場が続く仮想通貨市場についての見解も示していた。
関連
・ビットコイン(BTC)相場:巨大なショートポジションの主体はマイナーである可能性やその影響
・ビットコイン(BTC)暴落の要因は?最高値240万円から40万円までの下落はなぜか
参考
・Delphi Digital