スマホ決済サービスやポイントサービスなどが開催中・今後開催予定のキャンペーンをご紹介します。

※対象店舗におけるキャッシュレス決済で最大5%ポイント還元「キャッシュレス・消費者還元事業」主要サービスの詳細はこちら

「PayPayフリマ」で送料全額負担・500円引きに

LINE Pay

「誰でも最大12%戻ってくる!LINE Pay生活応援祭」

LINE Pay(ラインペイ)が10月18日(金)~10月31日(木)の期間中、「誰でも最大12%戻ってくる!LINE Pay生活応援祭」を実施します。
期間中に対象となるスーパー、ドラッグストア約45社においてLINE Payのコード決済を利用すると、LINE Payボーナス最大12%分(キャンペーン分5%または10%+「マイカラー」分最大2%)の還元が受けられます。
オーケー、サミットストア、成城石井、東急ストア、ベイシア、ライフでは10%還元を実施。その他スーパーやドラッグストアでは5%分を還元します。キャンペーン期間中のLINE Payボーナス付与上限は1,000円分であり、支払い後即時還元される仕組みとなっています。

PayPay

「PayPayフリマ」、送料全額負担・500円引きクーポン配信中

10月7日(月)、PayPay(ペイペイ)のフリマアプリ「PayPayフリマ」がオープンしました。
「PayPayフリマ」では全品送料無料で商品が購入でき、出品者が負担する送料は全国一律・販売手数料は販売価格の10%分です。PayPayやクレジットカードによる支払いが可能であり、商品の売上金はPayPayで受け取ることができます。

10月7日(月)~11月30日(土)の期間、出品者の送料が全額0円となるキャンペーンが実施中です。「ネコポス」「ゆうパケット」「宅急便」が対象であり、出品者負担となる配送料金をYahoo! JAPANが負担します。
なお本キャンペーンは送料負担額が一定の金額に達した場合、途中終了する場合があるとのことです。
また10月28日(月)まで、1,000円以上の購入で使える500円引きクーポンが「PayPayフリマ」のアプリ上で配信中です。全商品において割引が適用されます。

「PayPayでのお支払いでヒートテックを1枚買うともう1枚無料キャンペーン」

PayPayはサービス開始1周年を記念し、ユニクロで「PayPayでのお支払いでヒートテックを1枚買うともう1枚無料キャンペーン」を10月4日(金)〜22日(火)の期間開催します。
PayPayが使えるユニクロの店舗で税別990円のヒートテックインナー2枚(キッズは税別790円のヒートテックインナー2枚)をレジへ持参し、専用クーポンを見せた上でPayPayで支払うとヒートテックインナー1枚分が無料となります。
専用クーポンはユニクロアプリのキャンペーンページから取得が可能とのことです。

伊藤園「お~いお茶 新緑」購入で1,000円分プレゼント

伊藤園が11月30日(土)まで「お~いお茶 新緑」を購入した5,000名へ、抽選でPayPayギフトカード1,000円分をプレゼントします。
対象商品には本キャンペーンのネックPOPが付属されています。ネックPOPに記載されているQRコードを読み込み、シリアルナンバーを確認のうえでメールアドレスを入力するとキャンペーンへ応募できるようになっています。

「まちかどペイペイ」

PayPay(ペイペイ)が「キャッシュレス・消費者還元事業」開始に伴い、10月1日(火)より新キャンペーン「まちかどペイペイ」を開始します。
キャンペーン期間中はPayPayの「キャッシュレス・消費者還元事業」加盟店のうち、5%還元対象店舗において最大10%分(「キャッシュレス・消費者還元事業」還元分5%+PayPay最大5%)を還元します。

「PayPayならDiDiのタクシーが半額で乗れちゃうキャンペーン!」

DiDiモビリティジャパンが提供するタクシー配車サービス「DiDi(ディディ)」が9月27日(金)〜10月31日(木)の期間中、「PayPayならDiDiのタクシーが半額で乗れちゃうキャンペーン!」を実施します。
キャンペーン期間中にDiDiのアプリ内でクーポンコード「PAYPAY」を入力しPayPay残額で支払うと、DiDiのタクシー料金が半額となります。
なお車内でのPayPay決済や車種選択機能を利用している場合はキャンペーンの対象外となります。またキャンペーンの付与上限金額が2億円に達した場合、キャンペーン実施期間内でも終了する場合があるとのことです。

「Coke ONで毎週100円相当戻ってくるキャンペーン」

10月1日(火)より、日本コカ・コーラが提供するアプリ「Coke ON」の「Coke ON Pay」がPayPayの対応を開始しました。
対応を記念し、10月7日(月)〜11月3日(日)の期間に100円以上のコカ・コーラの飲料を「PayPay残高」で支払うと、毎週100円相当、4週間で最大400円相当を還元する「Coke ONで毎週100円相当戻ってくるキャンペーン」が開催されます。

「B.LEAGUEもペイペイペイ!最大20%戻ってくるキャンペーン」

PayPayは9月20日(金)より、「B.LEAGUE 2019-20シーズン」の試合開催日に会場内店舗で最大20%のPayPayボーナスを還元する「B.LEAGUEもペイペイペイ!最大20%戻ってくるキャンペーン」を開始します。
指定のポスターを掲示している会場内店舗がキャンペーンの対象となります。

楽天ペイ

楽天ペイ全加盟店で最大6%還元

10月1日(火)〜12月2日(月)9:59の期間中、楽天ペイはすべての加盟店において楽天スーパーポイントを5%還元するキャンペーンを実施中です。
「キャッシュレス・消費者還元事業」で2%還元を実施するフランチャイズチェーンでも、楽天ペイメントが一部差額を補填することでポイントを5%還元するとのことです。
さらに、支払い元を楽天カードに設定することで、6%のポイント還元が受けられます。

「『セブン‐イレブン』で楽天ペイを使おう!導入記念キャンペーン」

楽天ペイが10月1日(火)~11月1日(金)の期間中、セブン‐イレブンにおいて「『セブン‐イレブン』で楽天ペイを使おう!導入記念キャンペーン」を実施します。
キャンペーンへエントリーをし、全国のセブン‐イレブンにおいて税込711円以上の決済に楽天ペイを利用すると、全員に楽天スーパーポイントが150ポイント付与されます。
さらに、税込711円以上の決済を行った中から抽選で711名に10,000ポイントが進呈されます。

「楽天ペイ×スシロー 実質最大5皿分還元キャンペーン」

10月20日(日)まで、スシローにおいて支払い時に楽天ペイを利用すると、税込110円の寿司最大5皿分の楽天スーパーポイントを還元するキャンペーンが実施中です。
獲得できる楽天スーパーポイントの上限は550ポイントであり、税込1,100円以上で110ポイント、税込2,200円以上で220ポイント、税込3,300円以上で330ポイント、税込4,400円以上で440ポイント、税込5,500円以上で550ポイントが進呈されます。
12月末日頃に2020年1月31日(金)23:59まで利用できる「期間限定ポイント」として付与される予定です。

オンライン決済初回利用で300ポイントプレゼント

10月1日(火)00:00~10月31日(木)23:59の期間中、対象サイトにおいて楽天ペイの「オンライン決済」を初めて利用すると、楽天スーパーポイントを300ポイントプレゼントします。

「スタートボーナスチャンス 楽天ペイアプリを初めて使って1,000ポイント」

楽天ペイのアプリを初めて利用するユーザーが、キャンペーンへエントリーした月に実店舗で税込5,400円以上支払うと、楽天スーパーポイント1,000ポイントがプレゼントされます。
キャンペーンは常時開催しており、「スタートボーナスチャンス」のページからエントリーが必要となります。

Origami Pay(オリガミペイ)

10月より全加盟店で最大8%還元

10月1日(火)〜2020年1月31日(金)の期間中、Origami Payの支払い元を銀行口座に設定するといつでも3%オフとなるキャンペーンが実施されます。さらに「キャッシュレス・消費者還元事業」加盟店で実施される最大5%分の還元と合わせると、最大8%分の還元が受けられます。

また、10月1日(火)〜10月31日(木)は「Origamiでキャッシュレスデビューを応援」も実施。期間中にOrigami Payで初めて支払いを行うと、抽選で1,000名に50%オフクーポンがプレゼントされます。なお、クーポンの割引上限は500円となっています。

「つくばラーメンフェスタ」で初回決済20%オフに

10月14日(月)、茨城県つくば市で開催される「つくばラーメンフェスタ」においてOrigami Payを初めて利用すると20%オフが適用されます。
また2回目以降の支払いも、何度でも10%オフとなります。なお最大割引金額は20%オフが510円、10%オフが100円です。

さらに「つくばラーメンフェスタ」内の配布物より、つくば市内限定で使えるOrigami Payの500円オフクーポンが取得可能です。
クーポンの利用期間は10月12日(土)~10月20日(日)であり、510円以上の支払いで利用できます。

d払い

「d払い20%還元キャンペーン」

d払いが9月14日(土)〜10月14日(月・祝)の期間中、「d払い20%還元キャンペーン」を開催します。
キャンペーンへエントリーした上で実店舗のd払い加盟店でd払いを利用すると、支払い金額の20%分がdポイントで還元されます。

金・土限定「d曜日」

毎週金・土限定で開催中のキャンペーンです。Amazon、メルカリなど対象のウェブサイトでd払いを利用すると、進呈されるdポイントが2%追加されます。また同月内の対象日に3サイト以上でd払いをそれぞれ税込3,000円以上利用すると3%が追加され、5%還元となります。

「dポイント スーパー還元プログラム」

d払いiDでは「dポイント スーパー還元プログラム」を実施中です。
実店舗でd払いおよびdカードの「iD」で支払うと、買い物金額の最大+7%をdポイントで還元するプログラムです。コンビニ、ドラッグストア、家電量販店など全国約100万か所が対象になります。
ポイントの還元率は「dポイントクラブ」のランクやdカードでのドコモ利用料金支払い時、「Disney DELUXE」の利用などで変動します。

メルペイ

松屋、コメダ珈琲店、ミニストップ、サンドラッグなどで使えるクーポンを抽選でプレゼント

メルペイが松屋、コメダ珈琲店、ミニストップ、ファミリーマート、サンドラッグ、サツドラで使えるポイント還元・値引きクーポンを抽選でプレゼントするキャンペーンを実施中です。
「松屋」「コメダ珈琲店」「サンドラッグ」「サツドラ」は支払い時に200ポイントを還元するクーポン、ミニストップは「チーズハットグ」を税抜92円で購入できるクーポン、ファミリーマートは「ポケチキ」のプレーン・ホット・チーズ・明太マヨのいずれかを15円で購入できるクーポンとなっています。

メルカリアプリ内の「メルペイ」タブから「クーポン」を選択し、「抽選で当たるおトクなクーポン」内から欲しいクーポンを選ぶことで1日1回抽選に参加可能。抽選結果はすぐに発表され、当選確率はメルペイ独自の基準によって決定します。

au PAY

「三太郎の日」限定でポイント最大20%還元

auが10月・11月の3が付く日に実施するキャンペーン「三太郎の日」において、au PAYを利用すると最大20%のau WALLETポイントが還元されます。
還元上限は月5,000ポイントまでとなっています。

「セブン-イレブン最大20%ポイント還元キャンペーン」

au PAYが10月1日(火)〜14日(月)の期間中、セブンイレブンにおいて「セブン-イレブン最大20%ポイント還元キャンペーン」を実施します。
キャンペーン期間中にセブンイレブンでau PAYを利用すると、決済額の20%分のau WALLET ポイントが還元されます。なお期間中のau WALLET ポイントの付与上限は3,000ポイントであり、12月末までに付与予定です。
「auスマートパス」プレミアム会員の場合、10月3日(木)・13日(日)は「三太郎の日」の特典である最大20%還元が優先されます。

セブン銀行ATMからのチャージでポイント10,000円相当プレゼント

10月1日(火)〜31日(木)の期間中、セブン銀行ATMからau WALLET 残高に10,000円以上チャージを行うと、抽選で5,000名にau WALLET 残高10,000円相当がプレゼントされます。
チャージ額10,000円を1口として抽選を実施し、10,000円に満たない場合はキャンペーンの対象外となります。キャンペーン特典のau WALLET 残高は12月末までに付与予定です。

楽天スーパーポイント

楽天デリバリーの商品注文で最大5倍還元

楽天が提供するデリバリーサービス「楽天デリバリー」が10月2日(水)10:00~11月2日(土)9:59の期間中、商品注文・到着したユーザーを対象に楽天スーパーポイントを最大5倍分還元するキャンペーンを実施中です。
還元されるポイントは会員ランクによって変動し、ダイヤモンド会員は5倍、プラチナ会員は4倍、ゴールド会員は3倍、シルバー会員は2倍となっています。

ポイントの獲得上限は300ポイントであり、12月20日(金)頃に2020年1月15日(水)まで利用できる「期間限定ポイント」として進呈されます。

リンガーハットグループで抽選でポイント10倍還元

10月1日(火)〜10月31日(木)の期間中、全国の「長崎ちゃんぽんリンガーハット」「とんかつ濱かつ」「長崎卓袱浜勝」「とんかつ大學」で楽天ポイントカードを提示し1ポイント以上獲得すると、抽選で10,000名に進呈される楽天スーパーポイントが2倍となるキャンペーンが実施中です。

キャンペーン特典のポイントは、2019年12月末日頃までに「通常ポイント」として進呈されます。

ロイヤルホスト・カウボーイ家族で10倍還元

10月1日(火)0:00~10月31日(木)23:59の期間中、「ロイヤルホスト」「カウボーイ家族」において楽天スーパーポイントを10倍(通常ポイント1倍分+特典ポイント9倍分)還元するキャンペーンが実施中です。
キャンペーンで得られるポイントの上限は5,000ポイントであり、2019年12月末頃までに「通常ポイント」として進呈されます。

「ミスタードーナツ楽天ポイントカード」初回利用で100ポイントプレゼント

9月6日(金)〜10月31日(木)の期間中、「ミスタードーナツ」や「MOSDO」において初めて「ミスタードーナツ楽天ポイントカード」を利用すると、楽天スーパーポイントを100ポイントプレゼントするキャンペーンが実施中です。

サンドラッグの対象エリア限定で2倍還元

8月1日(木)~2020年1月31日(金)の期間中「サンドラッグ」対象店舗において楽天ポイントカード機能がついたカードやアプリを提示し支払うと、楽天スーパーポイントを税抜200円につき2ポイント付与します。
貯まったポイントは1ポイントを1円としてで支払いで利用可能。さらにサンドラッグポイントカードを一緒に提示することで、サンドラッグポイントも税抜100円につき1ポイント貯めることができます。

カローラ成約で50,000ポイントプレゼント

楽天市場に出店する「TOYOTA楽天市場店」において9月27日(金)~12月27日(金)の期間中、新型カローラシリーズの購入手続き・成約・アンケート回答で通常購入分のポイントに加えて50,000ポイントを進呈するキャンペーンが実施中です。

「WELCOME BACK CAMPAIGN」

10月1日(火)~10月31日(木)の期間中、9月に楽天ポイントカードを利用していないユーザーが楽天ポイントカードを提示をして税抜250円以上支払うと、楽天スーパーポイントを抽選で最大5,000ポイントプレゼントします。
さらに、2回目以降の買い物で当選ポイントの2倍のスーパーポイントが進呈されます。

ペッパーランチで毎日ポイント5倍還元

9月20日(金)~10月14日(月)の期間中、ペッパーランチでは会計時に楽天ポイントカードまたはアプリを提示すると通常ポイントが5倍獲得できるキャンペーンを開催中です。
以前から「5の付く日はポイント5倍」キャンペーンをり実施していましたが、期間中は毎日ポイントを5倍還元します。

抽選でポイント100倍・条件達成でもれなく最大20倍還元

9月24日(火)~10月31日(木)の期間中に楽天ポイントカードを提示すると、抽選で300名がキャンペーン実施中に得られる楽天スーパーポイントが100倍となります。
さらに、楽天銀行・楽天Edy・ラクマ・楽天リーべイツ・ママ割・学割といった楽天の各サービスを初めて利用すると、キャンペーン実施中に得られる楽天スーパーポイントがもれなく最大20倍となります。

また、本キャンペーンへエントリーするともれなく1ポイントがプレゼントされるほか、抽選で50名にニンテンドースイッチが当たります。

楽天Edy

ドミノ・ピザでポイント3倍還元

9月17日(火)〜1月26日(日)の期間中、楽天Edyを利用しドミノ・ピザで500円以上購入すると、楽天スーパーポイントが3倍になるキャンペーンが実施中です。

ローソンでポイント2倍還元

10月1日(火)〜12月31日(火)の期間中にローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100で楽天Edyを利用すると、もれなく進呈される楽天スーパーポイントが2倍となります。
ポイントの還元上限は10,000ポイントとなっており、2020年2月25日(火)頃に「通常ポイント」として進呈されます。

なお、楽天カードにおいても同様のキャンペーンが実施中です。

「プロン党Edy-楽天ポイントカード」利用でプロントのドリンク全品20%引きに

カフェチェーン「プロント」において10月25日(金)まで、ドリンクを「プロン党Edy-楽天ポイントカード」の楽天Edy決済で購入すると、ドリンクの代金が20%オフとなります。なお、ドリンク全品が割引の対象です。

nanaco

「セブンプレミアム」商品購入でポイント5倍に

10月14日(月)まで「セブンプレミアム」の商品をnanaco(ナナコ)で購入すると、進呈されるnanacoポイントが5倍となるキャンペーンが実施中です。
キャンペーン対象店舗はセブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、西武・そごうです。

「総額400万nanacoポイントプレゼントキャンペーン」

10月1日(火)~11月30日(土)の期間中、nanacoモバイルへ新規入会もしくは利用で、総額400万nanacoポイントがもらえるキャンペーンが実施中です。
本キャンペーンは期間中、nanacoモバイルに新規入会もしくはGoogle Payアプリにnanacoを新規登録したユーザーのうち、抽選で5,000名へ200nanacoポイントが進呈されます。
さらに期間中にキャンペーンへ応募し、合計で税込5,000円以上の支払いにnanacoを利用すると、全員に100万nanacoポイントを山分けしてプレゼントされます。

Suica

「JRE POINT」新規登録でもれなく100ポイントプレゼント

JR東日本の共通ポイントの「JRE POINT」が12月31日(火)まで、「JRE POINT WEBサイト」にSuica(スイカ)を新規登録すると、もれなくJRE POINT100ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。
貯まったJRE POINTはSuica残高へ1ポイントあたり1円としてチャージが可能です。

NewDays、エキュートなどで2,000ポイントを抽選でプレゼント

9月10日(火)~10月31日(木)の期間中に「JRE POINT WEBサイト」に初めてSuicaを登録し、登録したSuica(モバイルSuica)で対象店舗において3回買い物をすると、抽選で1,000名にJRE POINT2,000ポイントをプレゼントするキャンペーンが実施中です。
キャンペーンの対象店舗はNewDays、NewDays KIOSK、エキュート(赤羽は直営店舗のみ)、BOOK EXPRESS、ギフトガーデン、Monthly Sweets等、JR東日本リテールネットが運営する駅構内店舗となっています。

キャンペーンは条件を満たすことで自動エントリーの扱いとなります。応募口数は買い物3回を一口とし、その後も買い物を3回行うごとに応募口数が増えていくとのことです。

おすすめの記事