腕時計世界大手のHublot(ウブロ)、ビットコイン誕生10周年記念モデル「MECA-10 P2P」を発表!支払いはBTCのみ対応

スイスの腕時計メーカーHublot(ウブロ)がビットコイン(Bitcoin/BTC)10周年記念モデル「MECA-10 P2P」を発表しました。

BTC発行上限数にちなんで210本のみの限定モデルに

10月31日(水)、正体不明の人物「サトシ・ナカモト」によるビットコインの論文「Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System」の公開から10年を迎えました。

ビットコイン誕生10周年を記念し、Hublotのコレクション「BIG BANG」に「MECA-10 P2P」が追加されました。ビットコインの発行上限数である2,100万BTCにちなんで、210本のみの限定モデルとなっています。「MECA-10 P2P」は現在予約受付が行われており、値段は25,000ドル(約280万円)。決済はビットコインのみで受け付けるとしており、購入が成立した時点で25,000ドル相当のビットコインを支払うことになります。
「MECA-10 P2P」の時計盤にはビットコインのシンボルが刻まれており、ベゼル部分に決済で利用したビットコインのトランザクション番号が刻印されます。

関連記事

仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)。特徴、将来性、価格、取り扱い取引所は?評価やよくある質問も紹介!
サトシ・ナカモトのビットコイン論文がマンガ化!アメリカのマンガ家スコット・マクラウド氏が執筆
10月31日でビットコイン(BTC)は10周年!サトシ・ナカモトの論文から誕生

おすすめの記事