「Liquid使ってみようと思うけど手数料っていくら?」

と悩んでいませんか?

実際、Liquidの手数料は複雑で理解しづらいです。

そこで今回はLiquidの手数料をコインオタクが表を使ってわかりやすく徹底解説しました。

また国内の有名取引所とも比較し、Liquidの手数料が高いのか安いのか検証します。

Liquidの公式サイト

Liquid by Quoineとは、QUOINE社が運営していた仮想通貨取引所QUOINEX(コインエクスチェンジ)が2018年9月にリニューアルしたものです。気になる特徴やメリット・デメリット、そして新機能まで詳しく解説します。


Liquidの手数料一覧表!

Liquid取引所のロゴ画像

Liquidの手数料は大きく分けて7種類あります。

Liquidで取引する際はこの手数料を全て把握し、お得に取引するようにしましょう。

7種類の手数料を表にすると以下のようになります↓↓

種類手数料
入金手数料無料(銀行手数料負担)
出金手数料500円(銀行手数料負担)
現物取引手数料無料
スプレッドほぼ無し
レバレッジ手数料0.025% / 日
仮想通貨入金・送金手数料無料
誤入金回復手数料入金数量の10%

500QASH


Liquidの入出金手数料 

Liquidの入金・出金手数料画像

Liquidでかかる入金手数料は無料です。また、出金手数料は500円です。

またこれに加えて、金融機関が定めた振込手数料を支払わなければいけません。例えば、三菱UFJ銀行からLiquidに振り込む場合、毎回432円の振込手数料がかかります。

入金と出金を繰り返すと手数料だけでとても損をしてしまうことになります。

ただ、この無駄な振込手数料をタダにする方法が存在します!

それは住信SBIネット銀行を利用することです。

住信SBIネット銀行はオンラインで仮想通貨取引所に入金・出金が行えるネット銀行で、その振込手数料は全て無料です!

仮想通貨取引所への入金にお金をあまりかけたくないとお思いですか?あなたが普段利用している銀行ですと入金手数料がかかってしまうでしょう。そこで今回は入金手数料が無料になる住信SBIネット銀行の特徴やメリットを全て解説していきます。

住信SBIネット銀行の登録は無料ですので、Liquidを利用する方は是非登録することをおすすめします。

住信SBIネット銀行の公式サイトはこちら!

種類金額
入金手数料無料
出金手数料500円

Liquidの現物取引手数料

Liquidは只今取引手数料無料キャンペーン中です!

現物取引とは仮想通貨の現物を売買する取引のことで、レバレッジをかけないためローリスク・ローリターンな取引手法です。

Liquidでは11種類の仮想通貨で現物取引できます。

種類金額
BTC/JPY無料
ETH/JPY無料
XRP/JPY無料
BCH/JPY無料
QASH/JPY無料
UBTC/JPY無料
NEO/JPY無料
QTUM/JPY無料
RKT/JPY無料
ONT/JPY無料
DASH/JPY無料

Liquidは国内取引所の中でダントツで取扱通貨が多いです!

Liquidのスプレッド

スプレッドとは買値と売値の差額のことをいいます。

取引手数料を無料としている取引所でもスプレッドが実質的な手数料になっていることが多いです。

仮想通貨のスプレッドとは、「買値と売値の差額」のことです。このスプレッドが小さい方が取引には有利です。この記事では、なぜスプレッドが発生するのかに加えて、各取引所のスプレッドを比較してお得に仮想通貨を取引ができる取引所をご紹介します。

Liquidはこのスプレッドが極端に安いです!

Liquidのスプレッド画像

ビットコイン(BTC)のスプレッドは2018年12月27日現在¥189となっています。

国内取引所で有名なGMOコインでは¥10,000近いスプレッドがあります。

ではなぜLiquidのスプレッドはこんなにも安いのでしょうか?

それは、Liquidが「取引所」形式の取引所だからです。

「取引所」は板取引を使ってユーザー同士が売買する場であり、ユーザーが決めた価格で取引が行われるため、スプレッドは安くなります。

「取引所」形式の他に「販売所」形式の取引所があります。

「販売所」はユーザーと販売所が取引をする場なのですが、販売所が設定した値段でしか売買できないため、取引所形式に比べスプレッドが高くなる傾向にあります。

仮想通貨の取引所と販売所は厳密には異なるものです。この記事では、取引所と販売所の大きな違いを解説した後に、それぞれの特徴を整理して、どちらを使うべきかまで解説します。また、おすすめの取引所と販売所も解説します。

種類金額
スプレッドほぼ無し


Liquidのレバレッジ手数料 

レバレッジ手数料とはレバレッジ取引をする際にかかる手数料です。

レバレッジ取引は少ない元手でその何倍もの金額の取引ができる投資手法で、現物取引に比べ大きな利益を出すことができます。

仮想通貨のレバレッジ取引とは、仮想通貨を用いた証拠金取引のことを言います。仮想通貨のレバレッジ取引はハイリスクハイリターンの取引方法です。この記事では、レバレッジ取引のメリット・デメリット、おすすめ取引所から儲けるポイントまで解説します!

Liquidはレバレッジ取引をしっかりしたい上級者に人気な取引所です。最大25倍のレバレッジ取引が可能で豊富なツールを取り揃えています。

しかし、レバレッジ手数料は日毎にかかるような仕組みのため、長期間ポジションを持っていると毎日レバレッジ手数料がとられることになってしまいます。

ただ、その日の内に取引を終了させれば手数料がかかりません。

Liquidでは4種類の仮想通貨でレバレッジ取引をすることができます。

種類金額
BTC/JPY0.025%/日
XRP/JPY0.025%/日
ETH/JPY0.025%/日
BCH/JPY0.025%/日


Liquidの仮想通貨入金・送金手数料 

Liquidの仮想通貨の入金・送金手数料は全て無料です!

他の取引所ですと200円から500円程取られることが多いので、Liquidの仮想通貨送金手数料はとてもお得と言えるでしょう。

種類金額
仮想通貨入金手数料無料
仮想通貨送金手数料無料


Liquidの誤入金回復手数料 

誤入金回復手数料とは仮想通貨の入金を間違えてしまった場合、それを回復させるためにかかる手数料です。

他の取引所やウォレットからのLiquidへの入金のみしか回復できませんので、Liquidから他の取引所やウォレットへの送金は間違えてしまっても回復できませんので注意が必要です。

また、5000USD相当額未満の場合は対応してくれません。

種類金額
誤入金回復手数料入金数量の10%

500QASH

※QASHを持っていない場合は購入する必要があります。

5000USD以上の10%ですので最低でも5万円と、それに加えて500QASH(2018年12月のレートで6000円程)がかかるため、誤入金回復手数料はとても高いと言えます。

仮想通貨の入金をする際は間違えないように「送金する仮想通貨は間違ってないか」「送信先アドレスは合っているか」をしっかり確認しましょう!

Liquidの手数料を国内の有名取引所と比較 

ここまでLiquidの手数料を一つ一つ詳しくみてきましたが、Liquidの手数料は他の取引所と比べて安いのでしょうか?それとも高いのでしょうか?

国内有名取引所3社とLiquidの手数料を表で比較してみました。

取引手数料やスプレッドは全てビットコインの値です。

種類LiquidGMOコインBITPointDMM Bitcoin
入金手数料
(円)
無料無料無料無料
出金手数料
(円)
500円無料無料無料
現物取引手数料無料無料無料無料
スプレッドほぼ無し0.1%0.1%1.3%
レバレッジ手数料0.025% / 日0.04%/日0.035%日0.05%/日
送金手数料
(仮想通貨)
無料無料無料無料
誤入金回復手数料入金数量の10%

500QASH
対応無し対応無し対応無し

Liquidの手数料は出金手数料の500円だけ他の取引所より高いですがその他の手数料はとても安いと言えるでしょう。

特に何回も取引をしていくとスプレッドが実質的な手数料として取られていきますが、Liquidのスプレッドは他の取引所と比べて圧倒的に安いです。

Liquidは手数料が安くお得な取引所と言えるでしょう!

Liquidの手数料まとめ

この記事ではLiquidの手数料を1つ1つ詳しく解説してきました。

LiquidはQUOINEXから名前を変えあまり有名な取引所ではありませんが、スプレッドの安さからこれから利用者が増えていくことは確実でしょう!

Liquidは取引回数が多いができるだけ手数料を安く済ませたい人にとてもおすすめできる取引所です。

また、国内最大25倍のレバレッジをかけられる取引所でもありますのでこれからしっかりと仮想通貨投資をしていきたい中級者以上の方にもおすすめです。

只今取引手数料無料キャンペーン中ですので是非この機会にご登録ください!

Liquidの公式ホームページはこちら!

おすすめの記事