イーサリアム(ETH)の時価総額、リップル(XRP)を抜きアルトコイントップに!

イーサリアム(Ethereum/ETH)の時価総額がリップル(Ripple/XRP)を抜き、仮想通貨の時価総額第2位となったことが明らかになりました。

ETHが再びアルトコインのトップに


リップル社のxRapidの商用化や金融機関との提携、世界各国の取引所でのXRP上場などを受け、2018年11月にXRPの時価総額はETHを抜いて第2位となっていました。
年が明けて2019年1月2日(水)にETHが時価総額第2位となり、再びアルトコインのトップとなりました。1月4日(金)13:17現在、ETHの時価総額は約1兆7,000億円、XRPの時価総額は約1兆6,000億円となっています。
なおETHは、1月14日(月)に分岐を行わないハードフォーク「Constantinople(コンスタンチノープル)」の実施が予定されています。今後の動向にも要注目です。

おすすめの記事