ヤフオク!、落札した家電・スマホの修理保険を提供開始

ヤフオク!が1月16日(木)より、「ヤフオク!修理保険」の提供を開始しました。

落札時にワンストップで加入可能

「ヤフオク!修理保険」は、ヤフオク!で落札した家電やスマートフォンに破損などが偶然生じた場合、修理サービスを受けることができる保険です。

店頭での商品購入時に保険加入する場合と同様に、落札時の決済画面からワンストップで加入できます。
また、事故連絡やその後の手続きはパソコンもしくはスマートフォンから行えます。

補償期間は落札者が選択可能。保険料は補償期間や保険の対象の種類で異なっており、家電で補償期間3カ月間の場合は300円になるとのことです。

以下、プレスリリースより引用。

「ヤフオク!修理保険」概要

【名称】「ヤフオク!修理保険」(※2)
(保険の対象により「家電修理保険」「スマホ修理保険」と名称が異なります)
【加入方法】「ヤフオク!」での商品落札後の決済画面上で加入手続を行います。ただし、20歳未満の方、海外居住の方、対象外となる商品の落札者は加入できません。
【保険の対象】特定の商品カテゴリーに分類される落札価格5千円~10万円の落札商品。ただし、ジャンク品、改造品等は保険の対象となりません。
【補償方法】保険の対象に、落下による破損等の補償対象となる偶然な事故(※3)が生じた場合に、限度額(※4)を上限に修繕のうえ、返送します(送付困難な場合は、出張修繕となります)。
【選択可能な補償期間】
家電修理保険:3、6、12カ月間
スマホ修理保険:6、12、24カ月間
【保険料水準】300円(家電修理保険、補償期間3カ月間の場合)から。補償期間、保険の対象の種類、保険金額により異なります。

(※2)「ヤフオク!修理保険」はヤフーが保険契約者となる動産総合保険(明細付契約)です。
(※3)「家電修理保険」では外来の事故に直接起因しない電気的事故または機械的事故も補償の対象となります。
(※4)「家電修理保険」は落札価格(保険金額)または5万円いずれか低い額、「スマホ修理保険」は落札価格(保険金額)または2万円いずれか低い額となります。
※本保険の詳細はこちらでご確認ください

おすすめの記事