
リサーチ・アンド・イノベーションが運営するアプリ「CODE(コード)」が1月21日(火)より、「TAMARUポイント」の交換先としてdポイントに対応しました。
毎週300名に100ポイントプレゼントも
「CODE」はレシートと購入商品のバーコードをスキャンすることで、「TAMARUポイント」が当たるアプリです。
レシートを撮影すると自動的にカレンダーとグラフに買い物記録として集計されるため、家計簿としても活用できます。
TAMARUポイントは提携する他社ポイントなどへ交換することができ、WAONポイントやAmazonギフト券のほか、ポイントサイト「PeX」を経由することで楽天スーパーポイントやnanaco、現金などへ換えることも可能です。
今回新たに、TAMARUポイントの交換先としてdポイントが追加されました。
レートは1TAMARUポイントで1dポイントであり、300ポイントから100ポイント単位で交換可能。申し込みから最長5日以内・手数料無料で交換が完了します。
またCODEでは本日1月28日(火)より、毎週300名にdポイント100ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。
CODEのアプリ上でdアカウントを登録し、キャンペーンの条件をクリアすることで、登録した連携先のdアカウントにdポイントが付与されます。
抽選日は2月5日(水)以降の毎週水曜で、ラッキーエッグを割ることで結果が確認可能です。