「ガスト」「バーミヤン」などのすかいらーく、「楽天スーパーポイント」「dポイント」導入か

ファミリーレストランの「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」などを展開する株式会社すかいらーくホールディングスが、「楽天スーパーポイント」と「dポイント」の導入を検討していることが明らかになりました。

ローソンに続いて「マルチポイント」展開なるか


すかいらーくが展開する飲食店ではすでに「Tポイント」が導入されており、「Tポイント」を貯めたり店舗で利用できるようになっています。
すかいらーくは「Tポイント」に加え、楽天の「楽天スーパーポイント」とドコモの「dポイント」も導入する「マルチポイント」の展開を検討しています。しかし、「Tポイント」のカルチュア・コンビニエンス・クラブは「マルチポイント」導入に否定的であり、すかいらーくの意向を受け入れるか不明とのことです。

「マルチポイント」の導入はすでにローソンで行われており、「dポイント」や「Pontaポイント」をローソンで利用したり貯められるようになっています。
またファミリーマートも現在扱っている「Tポイント」に加えて、「楽天スーパーポイント」や「dポイント」の導入を目指していくとしています。

「マルチポイント」を導入する店舗やサービスが増えることで独自のポイントをわざわざ用意する必要がなく、すでに所持しているポイントの利便性がより向上することでしょう。また「楽天スーパーポイント」や「dポイント」は決済サービス「楽天ペイ」「d払い」の残高としても利用できるため、「マルチポイント」の導入はキャッシュレス決済の後押しとしても期待できます。

おすすめの記事