
イオンリテールが3月より、専用スマートフォンを利用したサービス「どこでもレジ レジゴー」を「イオン」「イオンスタイル」約20店舗に展開することがわかりました。
2020年度内に約20店舗へ導入目指す
「レジゴー」は、買い物客自身が貸出用の専用スマートフォンを使って商品バーコードをスキャンし、専用レジで会計を行うイオンの新たな買い物サービスです。
支払いは現金・WAON・クレジットカードに対応。専用スマートフォンから専用レジの2次元バーコードを読み取ると、買い物データが連携される仕組みとなっています。
買い物客自らが商品スキャンを行うため、自分のペースで買い物が可能なほか、スマートフォンから購入商品を確認できることで買い忘れ防止につながります。
また、レジでは支払いのみ行うため、レジに並ぶ・待つことなく効率的に会計が済ませられます。
「レジゴー」は現在、千葉県の「イオンスタイル幕張ベイパーク」「イオンスタイル幕張新都心フードストア」で展開されており、3月上旬に愛知県の「イオン岡崎南店」、3月下旬に神奈川県の「イオンスタイル戸塚」にも導入予定。
2020年度中に東京・千葉・神奈川の「イオン」「イオンスタイル」を中心に約20店舗へ導入を拡大していくとのことです。