

JR東日本が提供する交通系電子マネー「Suica(スイカ)」のモバイル端末向けサービス「モバイルSuica」の年会費が、2020年2月より無料となることが発表されました。
Androidやガラケーからも無料で利用可能に
以前から、iPhoneやApple Watchといったアップル社製の端末から「モバイルSuica」を利用する場合や、クレジットカード「ビューカード」を「モバイルSuica」に登録した場合のみ年会費が無料となっていました。
しかし2020年2月からはAndroid端末、フィーチャーフォン(ガラケー)においても「ビューカード」を登録する必要がなく年会費が無料となります。
2020年2月26日(水)から年会費の無料化がスタート。なお、2020年2月25日(火)までに支払った年会費の返金は行わないとのことです。
また、フィーチャーフォンは2020年2月25日もしくは2020年12月22日、一部のAndroid端末は2020年12月22日に「モバイルSuica」のサービス終了が予定されています。
JR東日本による公式発表では、サービス終了の対象となる端末が発表されています。