PayPay、企業向けにAPI連携ツール提供へ PayPayボーナスが自社ポイントと交換可能に

スマホ決済サービスのPayPayが、マーケティングツール「PayPay残高API」を同社のウェブサイトで公開し、協力して開発する企業の募集を6月12日(金)より開始します。

自社ポイントの利用先拡大をサポート

「PayPay残高API」は、企業がPayPayとAPI連携を行うことで全国220万カ所のPayPay加盟店での買い物や請求書払いでも利用できるPayPayボーナスを、自社のインセンティブとして自由なタイミングでユーザーに付与できるものです。

本ツールを活用することで、企業は自社サイトでの利用状況に応じた特典付与、イベントの景品、アンケートの謝礼や、社員へのインセンティブとしてPayPayボーナスの付与などが行えます。

また、自社が提供しているポイントプログラムで貯まったポイントをPayPayボーナスへ交換しユーザーへ付与できるなど、自社ポイントの利用先拡大につなげられます。

なお、企業とPayPayで必要事項に関する契約を締結し2社間で開発を行うことで、企業は「PayPay残高API」を活用できるようになり、ユーザーは企業サイト内でPayPayアカウントにログインし、企業サイトとアカウント連携をすることでPayPayボーナスが受け取れます。

おすすめの記事