LINE Pay、東急線各駅の券売機で現金チャージが可能に 7月15日より

スマホ決済サービスのLINE Payが7月15日(水)より、東急線各駅の券売機において現金による残高チャージサービスを開始することが発表されました。

東急・GMO-PGのチャージシステムを活用

本サービスは、東急線の各駅に設置されている券売機でLINE Payへの現金チャージが行えるものであり、東急とGMOペイメントゲートウェイが共同開発した「駅券売機スマートフォン決済チャージシステム」を利用して実施します。
なお、駅の券売機からスマホ決済サービスへ現金チャージが可能となるのは、日本初の取り組みとなります。

LINEのアプリを利用し、券売機に表示されるQRコードを読み取って現金を券売機に投入するだけで、LINE Payへ残高チャージが可能。
平日・土日祝日ともに、5:30~23:00まで手数料無料で利用でき、1回あたりのチャージ可能金額は1,000円〜49,000円以下となっています。

また、本サービスの開始を記念し7月15日(水)~7月31日(金)まで、条件を達成するとLINEポイント300ポイントを先着20,000名へプレゼントするキャンペーンを実施中。
本サービスを利用し、LINE Payへ一度に現金3,000円以上をチャージしたユーザーが対象となります。

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

おすすめの記事