

Paraviが7月8日(水)8:00より、2017年8月に東京・中野サンプラザホールで行われた「History of Pops 70’s」の独占配信を開始しました。
音楽、ドラマで贈るタイムトラベルライブショー
#三浦大知、#川畑要、#上白石萌音、#リトグリ が贈る、1970年代を彩った日本のポップスの名曲たち
音楽とドラマで贈るタイムトラベルライブショー
『History of Pops 70’s』
ただいまより配信スタート▷https://t.co/kzZ6Z2h4Cw#パラビ #Paravi
— Paravi(パラビ) (@_paravi_) July 7, 2020
「History of Pops 70’s」では、「あの素晴らしい愛をもう一度」「なごり雪」「銀河鉄道999」など、1970年代を彩った日本のポップスの名曲を三浦大知、CHEMISTRYの川畑要、上白石萌音、Little Glee Monsterなど現代の実力派アーティストたちが歌唱。
音楽監督である、島田昌典が率いるバンド陣の生演奏にも注目です。
さらに、入江雅人、佐藤仁美、恒松祐里、市川理矩、細貝 圭、伊藤梨沙子が出演するドラマパートでは、70年代を生きたとある家族を通じて当時の時代背景を紹介します。
※紹介している作品は、2020年7月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はParaviの公式ホームページにてご確認ください。