
ネットプロテクションズが展開する後払い決済サービス「atone」が7月16日(木)より、ローソンで利用できるようになりました。
14,485店舗でキャッシュレスの後払い決済に対応
ローソンが7月16日(木)より、JCBが提供するコード決済スキーム「Smart Code」を導入し、これによりローソンの14,485店舗でatoneが利用できるようになりました。
atoneはクレジットカードや銀行口座、チャージが不要で使える後払いサービスです。簡単な会員登録をするだけで誰でもすぐに使い始めることができ、利用代金は翌月にまとめて支払う形をとっています。
また、利用代金の0.5%のポイントも付与され、ポイントは次回以降の支払いで値引きとして利用可能。
店舗における現金払いのニーズはそのままに、キャッシュレス決済を体験できるようになっています。