ナスダックや大手投資グループ、新ブロックチェーン企業に約21億円の出資を発表
新ブロックチェーン企業、21億円資金調達に成功
大手証券取引所ナスダック等が新たなブロックチェーン企業Symbiont.ioに総額2000万ドルの出資を行なったことが判明した。スマートコントラクトを金融機関のデータ共有・検証に利用する狙いだ。

ナスダックなどがブロックチェーン企業に21億円出資

世界有数の証券取引所ナスダックの投資部門(子会社)やシティ・グループなどがニューヨークのブロックチェーン企業、Symbiont.io社に2000万ドル(約21億円)を出資していたことが明らかとなった。

ウォール街の大手企業も出資して、ブルームバーグ等でも取り上げられているSymbiont.io社は、ブロックチェーン技術とスマートコントラクトを駆使する独自のプラットフォームAssemblyを開発しており、金融機関のデータ共有・検証に利用される予定だ。

またウォール街にとってまだ新しい技術であるブロックチェーン等を活用することで決済処理時間や効率化向上を狙っている。

ナスダックと共に同社に出資した大手企業一覧は以下の通りである。

  • Nasdaq Inc.
  • Citigroup Inc.
  • Galaxy Digital Holdings Ltd.
  • Raptor Group Holdings

同社の技術は金融業界の取引処理にブロックチェーンを応用するもので、仮想通貨やICOなどの投機的側面よりは技術的であるといえる。

Symbiont.io社のCEO、Mark Smith氏はこのような発展は仮想通貨業界の成熟が実現しつつあることを表していると以下のように言及した。

人々がこの新たな技術を適用することが合理的か判断する、より現実的なフェーズに入ってきている。

人々の過度な期待が落ち着き、幻滅期に突入しつつある。特にブロックチェーン技術が全ての問題に効き目のある万能薬と考えてた人々ほど、この業界に対して感心を失うだろう。

仮想通貨市場が停滞しているように見えても、ブロックチェーンに着眼する企業は徐々に増えている。

CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者11,000名突破。

CoinPostの関連記事

2019-01-24 11:26
2018-12-07 12:41
おすすめの記事