シェアサイクルのHELLO CYCLING、長野県松本市で30分乗り放題プランを提供へ

OpenStreetが提供するシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」が2020年10月1日(木)より、長野県松本市において「30分乗り放題プラン」を提供開始します。

通勤、通学などの日常利用がよりお得に

自転車のシェアリングサービス「HELLO CYCLING」では、専用の駐輪場である「ステーション」の検索から自転車の利用予約、決済までの一連の手続きをスマートフォンやパソコンで簡単に行うことができるようになっています。

また、「HELLO CYCLING」の「ステーション」であれば、借りた場所とは異なる「ステーション」で返却を行うことも可能です。

今回松本市で開始する「30分乗り放題プラン」は、月1,000円で30分以内の利用が無料になるサービスとなっています。
利用の回数制限は設けられておらず、30分を超える利用は通常と同様、従量課金となります。

近年、通勤ラッシュにおける交通需要の緩和や観光地での二次交通手段として、スマートフォンひとつで自転車の貸出から返却まで行えるシェアサイクルが注目を集めています。

松本市では自動車を優先した社会からの転換、環境負荷の少ない集約型都市構造の実現を目指し、2019年3月より「HELLO CYCLING」と松本市が協働で「松本市シェアサイクル事業」を実施。2020年9月現在、自転車約130台とステーション24箇所で展開しています。

おすすめの記事