楽天、公道で自動配送ロボットの実証実験 スーパーの配達に活用へ

楽天と横須賀市が同市内の馬堀海岸地域において、自動配送ロボットを活用した商品配送サービスの実現に向けた公道走行実証実験を、2020年12月14日(月)より開始する。

自動走行ロボットを使った商品配達を西友に

実証実験では、パナソニックが手がけた低速・小型の自動配送ロボットを使用。
馬堀海岸地域の住宅地において、自動配送ロボットが公道を安全に自動走行できるかを実証する。

また、走行中は、同地域から約5km離れた「横須賀リサーチパーク」から自動配送ロボットの遠隔監視を行う。

実証実験を通じて、同地域の「西友 馬堀店」から自動配送ロボットを活用した商品配送の実現を目指すとのこと。
本サービスは2021年前半に期間限定での提供を予定しており、近隣住民からの注文を受けて商品を届ける形だ。

楽天ペイはいつでもポイント最大1.5%還元!

おすすめの記事