2月6日の経済・金融ニュースまとめ:ジャスティン・ ビーバー氏のマネージャーや元BMGのZach Katz氏などがリップル社「Xpring」活用の新会社設立、など全15件
目次

JASRAC、著作権管理でブロックチェーン導入へ 日本IBMと実証実験も

日本音楽著作権協会(JASRAC)が著作権管理において、ブロックチェーンを導入することが明らかになりました。

飲食店リサーチ、キャッシュレス決済の導入率は55.2%、POSレジの導入率は41.6%という結果に

飲食店に特化したリサーチサービス「飲食店リサーチ」を運営する株式会社シンクロ・フードは、飲食店.COM会員を対象に、ITツールの導入状況に関するアンケート調査を実施しました。

フランジア・博報堂らが共同開発、Dappsゲーム内アイテムを配布「TokenCastRadio」を試験放送

トークンポケット株式会社は、ブロックチェーンゲームのキャラクターやアイテムをラジオ番組の放送中にリスナーにリアルタイムで配布する「TokenCastRadio」の試験放送を共同で実施します。

ホテルモントレ、スマホ決済「楽天ペイ」を導入

楽天のスマホ決済サービス「楽天ペイ」が本日2月6日(水)より、ホテル全国チェーンの「ホテルモントレ」で利用可能になりました。

手間がかかる洗車を駐車中におまかせ 駐車場シェアリング「Smart Parking」、「Smart Car Wash」を開始

駐車場のシェアリングサービス「Smart Parking」において、2月5日(水)から東京都内の一部で「Smart Car Wash」のサービス提供が開始されました。

春のJCBキャンペーン、抽選で300名様に50%キャッシュバック

JCBでは、期間中に参加登録したJCBカードで合計3万円(税込)以上利用すると、抽選で300名様に利用金額合計の50%をキャッシュバックするキャンペーンを実施します。

トヨタ、自動車の定額サービス「KINTO」を開始 レクサスの乗り比べも提供

トヨタ自動車が本日2月6日(水)より、サブスクリプションサービス「KINTO(キント)」の提供を開始しました。

LINE、「LINE Creators MVP AWARD」投票で最大5万円分のプレゼントが当たる

本日より、「第1回 LINE Creators MVP AWARD」において、投票者の中から抽選で最大5万円分のAmazonギフト券が当たるキャンペーンを開催します。

ジャスティン・ ビーバー氏のマネージャーと元BMGのZach Katz氏、リップル社「Xpring」活用で音楽業界に投資する新会社を設立

レコード会社「BMG」に在籍していたZach Katz氏が、人気ミュージシャンJustin Bieber(ジャスティン・ビーバー)氏のマネージャーScooter Braun(スクーター・ブラウン)氏やRipple(リップル)社などとともに、音楽業界へ投資を行う会社「Raised in Space Enterprises」を設立したことが明らかになりました。

ローソン、楽天ペイ・楽天チェックアプリの初めての利用で最大200ポイントプレゼント

全国のローソン店舗において、楽天ペイ・楽天チェックアプリを初めて利用した方に、最大200ポイントが当たるキャンペーンを実施中です。

ドコモと場所のシェアリング「スペースマーケット」が協業 ファンや仲間と空き場所でライブビューイングが可能に

NTTドコモの子会社であるNTTドコモ・ベンチャーズが2018年12月27日(木)、場所のレンタルサービス「スペースマーケット」を運営する株式会社スペースマーケットに出資を行なったことが発表されました。

インコム・ジャパン、 ゆうちょ銀行と提携し「ゆうちょPay」を推進

インコム・ジャパン株式会社は、ゆうちょ銀行と提携し、ゆうちょ銀行が提供を予定しているスマホ決済サービス「ゆうちょPay」について、インコム・ジャパンがシステム連携する加盟店への導入を推進する模様です。

スマホ充電器のシェアリングサービス「ChargeSPOT」、都内最大の音楽ラウンジ「PLUSTOKYO」で利用可能に

株式会社INFORICHが提供するモバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」が東京・銀座の音楽ラウンジ「PLUSTOKYO」で利用できるようになりました。

Google、ビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)などのブロックチェーンデータ解析ツールを開発か

米グーグルがブロックチェーン技術の大量採用時代を見据え、異なる視点から独自の開発を進めていると、米Forbes紙が報じました。同社上級開発者のAllen Day氏の発言で明らかとなりました。

楽天市場、郵便局や宅配ロッカー「はこぽす」受取利用でいつでも50ポイント付与 8日から開始

楽天が運営するネット通販サイト「楽天市場」が2月8日(金)より、商品受取において郵便局や宅配ロッカー「はこぽす」を利用すると楽天スーパーポイントを付与するプログラムを開始します。

おすすめの記事