2月7日の経済・金融ニュースまとめ:モバイルTカード提示でもれなく全員に100ポイントプレゼント、など全19件
目次

洋菓子チェーン「不二家」、楽天スーパーポイントを2019年6月導入

全国チェーンの洋菓子店「不二家」や飲食店「不二家レストラン」において、2019年6月から楽天スーパーポイントが導入されます。

QUOINE、Aerial Partnersと業務提携を発表 仮想通貨損益の計算から確定申告までをすべて可能に

仮想通貨取引所「Liquid by Quoine(リキッド)」を運営するQUOINE(コイン)株式会社は、お客様に仮想通貨取引の損益計算が簡単にできるサービスを提供するため、株式会社Aerial Partnersと業務提携しました。

大手取引所コインベースのウォレット「Coinbase Wallet」がビットコイン(BTC)に対応

大手仮想通貨取引所coinbase(コインベース)のウォレット「Coinbase Wallet(コインベースウォレット)」が新たな対応通貨を発表しました。

Tポイント、モバイルTカードの登録で総額Tポイント3億円分プレゼントを実施

モバT(モバイルTカード)の登録で、抽選で1万名様にTポイント1万ポイントプレゼントを実施します。さらに、モバTをお店で提示すると、もれなく全員Tポイント100ポイントがプレゼントされます。(1回限り)

LINEショッピング、GROUPONのお買い物で15%ポイント還元 2/19まで

LINEショッピングを経由して、日本最大級のクーポンサイト『GROUPON(グルーポン)』でお買い物をすると、期間限定で15%ポイント還元を実施します。

電子マネー「Suica」、クラウド活用の簡易版システム導入へ 東北地方でも利用可能となるか

JR東日本が交通系電子マネー「Suica(スイカ)」の簡易版システムを2020年中に導入する方針であることが明らかになりました。

楽天カード会員様向け保険サービス「楽天カード超かんたん保険」の申込受付を開始

楽天カードは、本日より楽天カード会員様を対象とした保険サービス「楽天カード超かんたん保険」の申込受付を開始しました。

CAMPFIRE、融資型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE Owners」開始へ

クラウドファンディング「CAMPFIRE」「polca」などを提供する株式会社CAMPFIREの子会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITALが2月6日(金)、第二種金融商品取引業取得手続きを完了しました。これに伴い、春から融資型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE Owners」の提供を開始します。

ソニー銀行、スマホアプリから残高照会や振込などが可能に 25日開始

ソニー銀行が2月25日(月)より、スマートフォン向けに「ソニー銀行アプリ」の提供を開始します。

神戸空港に初のカーシェアリング拠点を開設 オリックスカーシェアと連携

2019年2月8日(金)より、神戸空港内に初めてカーシェアリングのサービス拠点が開設されます。

Tポイント、SKUID byGMOを正式採用 各種ツールへのID/パスワード入力が不要に

「SKUID byGMO」は、Tポイント提携先のシングルサインオンサービスとして正式に採用されました。今回のサービス導入により、各種ツールへログインする際のID/パスワードを入力する手間を省くことができます。

ロート製薬、健康的な生活習慣に応じて貯まる社内通貨「ARUCO」導入

大手製薬会社のロート製薬が社内において、独自通貨「ARUCO(アルコ)」を導入しました。

LINEギフト、本日より「バレンタインくじ」を開催 最大90%OFFクーポンが当たる

LINEギフトでは、本日から2月14日のバレンタインデーまで、毎日ハズレなしの「バレンタインくじ」を開催します。

スマホ決済「PayB」、NTTデータのコンビニ払込票決済が可能に 4月から開始

スマホ決済サービス「PayB(ペイビー)」を提供するビリングシステム株式会社が2月6日(火)、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)と業務提携を行なったことが発表されました。

JR東日本スタートアッププログラム、内閣府より「経済産業大臣賞」を受賞

JR東日本とJR東日本スタートアップは、2019年2月5日(火)にオープンイノベーション※1の優れたロールモデルを称える表彰「第1回 日本オープンイノベーション大賞」において「経済産業大臣賞」を受賞しました。

楽天、関通と物流分野における資本業務提携契約を締結

楽天は、 関通の兵庫県尼崎市の物流センターを活用し、「楽天スーパーロジスティクス」※1の物流サービスを提供開始します。

アマゾンのレジなしコンビニ「Amazon Go」、アメリカ・シカゴに10店舗目オープン

ネット通販世界大手のAmazon(アマゾン)が展開するコンビニエンスストア「Amazon Go(アマゾンゴー)」の10店舗目がアメリカ・シカゴにオープンしました。

みずほ銀行、本支店間の即時入金が24時間可能に 12日開始

みずほ銀行において2月12日(火)から、本支店間の即時入金が24時間行えるようになります。

MKタクシー、QRコード決済「LINE Pay」「Alipay(支付宝)」「WeChat Pay(微信支付)」取扱い開始

エムケイ株式会社、滋賀MK、名古屋MK、札幌MKは、2019年2月5日(火)より、 タクシー運賃の支払いについて「LINE Pay」「Alipay(支付宝)」「WeChat Pay(微信支付)」のQRコード決済の取扱いを開始しました。

PayPal、買収により新規アカウント数が急増 2018年通期売上は約155億ドル

オンライン決済サービスを提供する「PayPal」の第4四半期決算および2018年通期業績が発表されました。

おすすめの記事