

Ripple(リップル)社が「University Blockchain Research Initiative(ユニバーシティ・ブロックチェーン・リサーチ・イニシアチブ/UBRI)」の一環として、新たに11の大学と提携を行いました。
「UBRI」の一環で提携を実施
We're excited to partner with 11 new universities around the world to help grow the blockchain ecosystem and support the industry leaders of tomorrow! https://t.co/QR9TsWhIdj
— Ripple (@Ripple) 2019年2月7日
「UBRI」はリップル社が技術提供や専門家の派遣を行い、大学と共同でブロックチェーンの研究・開発や人材育成などを目指していくプログラムです。
リップル社は今回、「UBRI」の一環で新たに以下の11の大学と提携しました。
・カーネギーメロン大学
・コーネル大学
・デューク大学
・ジョージタウン大学
・カンザス大学
・ミシガン大学
・モーガン州立大学
・シンガポール国立大学
・ノースイースタン大学
・サンパウロ大学
・清華大学フィンテック研究所
なお清華大学は1月に提携が発表されており、ブロックチェーンリサーチ奨学金プログラムを開始することが明らかになっています。