イーサリアム(ETH) イーサリアム(Ethereum)ベースの分散型動画プラットフォームが約8億円の資金調達 イーサリアム(Ethereum)ベースの分散型ライブストリーミングプラットフォームのライブピア(Livepeer)が6月18日、シリーズAの資金調達ラウンドで800万ドル(約8億6,000万円)を調達したことを発表した。 100以上のイベントがライブ配信 今回の投資ラウンドはベンチャーキャピタルファンドのノースゾーン(...
仮想通貨ニュース 世界で仮想通貨が一般に普及している国とは? ドイツの調査企業のスタティスタ(Statista)が6月12日、世界各国における仮想通貨の普及度合いに関する世論調査の結果を発表した。同社の調査によると、不安定な国での普及が顕著だったことが明らかになった。 トルコの5人に1人が仮想通貨に関わる スタティスタは世界46カ国の消費者の動向を調査した2019年の「Stati...
TaoTao 仮想通貨が強気相場入り「ビットコイン 2020年6月めがけ史上最高値更新も」著名トレーダー ひろぴー氏がその理由と価格予想を公開 今年4月以降の急騰で仮想通貨ビットコインは久々の強気相場に突入したと見られているが、その背景にあるのがビットコインの採掘報酬が半分になる「半減期」だ。「ビットコインが来年6月に控えている半減期にむけ上昇し史上最高値を更新するかもしれない―」。そんな大胆な予想をコインテレグラフに語ってくれたのはFX業界・仮想通貨業界で有...
TaoTao Yahoo! Japan IDでも開設できる!仮想通貨取引所TAOTAOの口座開設方法 ソフトバンクグループ子会社ヤフー株式会社傘下にある仮想通貨取引所TAOTAO(タオタオ)(仮想通貨交換業者 関東財務局 第00011号)が、2019年5月30日より仮想通貨の現物取引とレバレッジ取引サービスを開始した。 #SPONSORED...
リップル(XRP) リップル(Ripple)社が仮想通貨決済に対応するフリーランサー向けのマッチングサイトと提携 フリーランサー向けの仕事マッチングサイトであるゴーランス(goLance)がこのほどリップル(Ripple)社と提携した。ゴーランスの公式サイトにある提携企業一覧の中にリップルが登場している。 ソーシャルネットワーキングサービスであるリンクトイン(Linkedin)内のアカウントでゴーランスと手を組んだこともある企業の...
仮想通貨ニュース サッカーチームと提携の仮想通貨チリーズ(Chiliz):バイナンスデックス上場予定 チリーズ(Chiliz)がついに上場 スポーツチームとファンを近づけることを目的としている仮想通貨チリーズ(Chiliz)が14日、マルタにある仮想通貨取引所バイナンス(Binance)の手がける分散型取引所バイナンスデックス(Binance DEX)へ上場することが決定した。ただし、上場する具体的な日時についてはまだ...
仮想通貨ニュース バイナンス(Binance)アメリカ進出へ、金融犯罪執行ネットワーク登録企業と提携 大手仮想通貨取引所のバイナンス(Binance)が6月14日、アメリカ国内のユーザーに向けた取引サービスを提供するため、BAMトレーディング・サービス(BAM Trading Services Inc)との提携を発表した。 「バイナンスUS」設立へ BAMはアメリカの国財務省の金融犯罪執行ネットワーク(FinCEN)か...
インヴァスト証券 指針「投資で勝つ人は、“負けない仕組み”を持っている」シミュレーション結果から選ぶだけ! “カンタン自動売買” 今年4月に入ってから、ビットコインをはじめとする仮想通貨(暗号資産)相場が急激な上昇を続けている。このような状況の中、「資産全がけ」でビットコインを買い漁る人も少なくない。しかし、そうしたトレーダーに対して警鐘を鳴らす有名トレーダーがいる。 #SPONSORED...
インタビュー・対談 ブロックチェーン学習サービス「PoL」を開発する田上社長が目指す学習歴社会の実現 ブロックチェーンに関してオンライン学習ができるサービス「PoL(ポル)」が、6月13日に「PoLトークン」をリリースしました。学習するほどトークンがもらえるというコンセプトの基に開発された「PoL」について、そのトークンが必要な理由やサービスが作られた背景など、techtec(テックテク)株式会社代表取締役の田上智裕社...
インタビュー・対談 ブロックチェーン×IoTで効率化した社会へ!タラクサ(Taraxa)が見据える未来とは? ブロックチェーンとIoT(Internet of Things:モノのインターネット)との融合を推し進めるブロックチェーンプロトコル開発企業のタラクサ(Taraxa)。同社の共同創業者で最高経営責任者(CEO)のスティーブン・プー(Steven Pu)氏に、IoTとブロックチェーンの可能性についてお聞きしました。 デバ...