LIFESTYLE チートデイに!タンパク質16.6gで腹持ち良し「ご褒美プロテインソフト」 クラフト・ティーが運営する自社ブランド「CRAFT TEA 銀座」が、レッドビジョンが展開するプロテインブランド「multi protein(マルチプロテイン)」とのコラボレーション商品「ご褒美プロテインソフト」を、2021年7月22日(木)より販売開始した。 「ご褒美プロテインソフト」は、茶師が厳選した高品質な一番茶... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE 8月1日は水の日!日本初のサステナブルな紙パック天然水を体験しよう 新宿マルイ 本館が2021年7月31日(土)~8月2日(月)の期間限定で、サステナブル紙パックナチュラルウォーター「HAVARY’S(ハバリーズ)」のサンプリングイベントを開催する。 「HAVARY’S」は、日本初の紙パックに入ったサステナブルなナチュラルウォーター。 使用する紙包材は、世界の森林保全に貢献するため責任... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE ロボホン、LOVOTなどロボットと人が共生するライフスタイルの発信地「PARK+」 「PARK+」実行委員会が2021年9月17日(金)11:00〜2022年3月9日(水)までの期間限定で、ロボットとの新たなライフスタイルの発信拠点「PARK+」を渋谷の「WIRED SHIBUYA」にオープンする。 ロボットの誕生から101年目を迎える2021年、人の仕事の代行だけでなく「人の心を潤す事で役に立つ」パ... BITDAYSニュース編集部
Oisix(オイシックス) オイシックス、野菜のアップサイクルにより食品ロス1トン削減達成へ 農産品や加工食品、ミールキットなどの食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地が、2021年7月8日(木)より開始した食品ロス解決サービス「Upcycle by Oisix」より販売しているPB商品「ここも食べられるチップス」の発売から1週間で、目標の月2トンに対して約0.7トンの食品ロス削減を実現したことを発表した。 ... BITDAYSニュース編集部
その他(仮想通貨) 浮世絵師・葛飾北斎の「富岳三十六景」がNFTアートに 浮世絵のデジタル処理と所蔵を手がける映像作家の中田耕市氏とライブ・パブリッシングが、世界最高峰の浮世絵師である葛飾北斎の「冨嶽三十六景(ふがくさんじゅうろっけい)」のNFTアート化作品を、NOBORDER.zが開発するAR/VR対応のNFTマーケットプレイス「XANALIA(ザナリア)」にてリリースした。 「神奈川沖浪... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE 初心者でも乗れる!片手でリモコン操作が可能な電動スケートボード SUNONEが2021年6月24日(木)より、 クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」において、Maxfindの電動スケートボード「Max2Pro」の先行予約販売を実施している。 「Max2Pro」は、どんなファッションにも合うミニマルかつスタイリッシュなデザインが特徴的。 ウィールの直径は90mm... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE 廃材で作られたインテリアも。SDGsが学べる伊藤忠の「捨てない。展」 伊藤忠商事が2021年7月23日(金)〜8月29日(日)まで、ITOCHU SDGs STUDIOにおいて、ヒトとモノの未来を提案する体験型展示「捨てない。展」を開催している。 伊藤忠商事では「中期経営計画 Brand-new Deal 2023」における基本方針のひとつとして、『「SDGs」への貢献・取組強化』を掲げ... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE 航空機部品の町工場から誕生。最高の実用性とデザインを実現したつけペン 航空機部品などの金属加工を行う町工場・シオンが、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」においてつけペン「DRILLOG」のプロジェクトを実施している。 「DRILLOG」は、切削道具や反復・訓練を意味する「DRILL」と、対話を意味する「DIALOG」を組み合わせた造語。 ドリル形状が特徴的なペン先と付... BITDAYSニュース編集部
Mobility 【注目ニュース】山梨・小菅村、吉野家のできたて牛丼をドローンでデリバリー ドローンスタートアップのエアロネクストと吉野家が、山梨県小菅村において、吉野家のキッチンカー「オレンジドリーム号」で盛り付けたできたての牛丼をドローンで配送する取り組みを、2021年7月21日(水)に実施した。 小菅村とエアロネクストは、ドローン配送サービス導入による地域活性化と新スマート物流の社会実装に向け、2021... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE 【注目ニュース】水や砂を入れてどこでも筋トレ!使わない時はたためるダンベル そうまファクトリーが2021年7月15日(木)、クラウドファンディングサイト「Makuake」においてダンベル「EXERBELL(エクサーベル)」の販売を開始した。 海外のクラウドファンディングサイトにおいて、1,757人の応援購入者を集め大好評だった「EXERBELL」が日本上陸。 使わない時は畳んでコンパクトに収納... BITDAYSニュース編集部