ニュース ドイツ証券取引所と独コメルツ銀行、不動産と美術品トークン化で共同投資 証券取引所と銀行のジョイントベンチャードイツ金融界を代表するドイツ証券取引所(DeutscheBörse)とコメルツ銀行が、実物資産のトークン化と取引プラットフォーム開発を計画していることがわかった。ドイツ証券取引所は、新たなデジタル資産市場の開拓を促進するベンチャー企業「360X」の立ち上げを発表。コメルツ銀行ととも... 幸田直子
注目ニュース 米著名投資家 Mark Cuban「ドージコインへの投資は宝くじよりも優れている」 「ドージコインはデジタル通貨になった」著名投資家MarkCuban氏は、米国の人気トークショーにリモート出演し、「ビットコインのパロディとして誕生したドージだが、今や(立派な)デジタル通貨になった」とドージコイン(DOGE)について紹介。オーナーとして所有するNBAのプロバスケットボールチーム「ダラス・マーベリックス」... 幸田直子
ニュース 韓国カカオのブロックチェーンKlaytnがConsenSysと提携、CBDCの取り組み視野に KlaytnとConsenSysが提携イーサリアム(ETH)開発企業ConsenSysと韓国インターネット大手カカオのブロックチェーンプロジェクトKlaytnが戦略的提携を結んだことがわかった。今年末に予定される、韓国中銀のデジタル通貨(CBDC)の試験運用プログラムへの参加を視野に入れた動きで、Klaytnのプライベ... 幸田直子
Ethereum(ETH) イーサリアムのガス代高騰改善に貢献、研究開発組織Flashbotsの実態 ガス代高騰の解決策となるか暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)のガス代(取引手数料)問題の改善に明るい兆しが見え始めた。2020年以降の分散型金融(DeFi)市場急拡大とともに、イーサリアムネットワークでは、トランザクション処理の遅延やガス代高騰が大きな問題となってきた。dAppsアプリやNFT利用者が、高額の手... 幸田直子
仮想通貨情報 米テネシー州、ビットコインの財政導入を計画 市長が仮想通貨導入を主導米テネシー州のジャクソン市が、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)を市の財政に導入しようと計画していることがわかった。ジャクソン市のScottConger市長が公式アカウントのツイートで明らかにした。 Whatdoesthefutureof#cryptocurrencylooklikefo... 幸田直子
仮想通貨情報 リップル社CEO、米SECの訴訟について語る リップル社CEOインタビュー米リップル社の最高経営責任者(CEO)、BradGarlinghouse氏がYouTubeの暗号資産(仮想通貨)チャンネル「ThinkingCrypto」に出演し、インタビューに答えた。現在、係争中の米証券取引委員会(SEC)の訴訟を中心に、仮想通貨に関わったきっかけから、ビットコインに対す... 幸田直子
仮想通貨情報 「リップル社は銀行システムの競争圧力になり得る」大手監査法人EYのインド調査 ブロックチェーン技術と競争世界四大監査法人の一つ、アーンスト・アンド・ヤング(EY)は、ブロックチェーン技術がインドの競争法とどのように関わってくるかについてまとめたレポートで、国際送金の分野において米リップル社の競争力に言及した。このレポートは、インド競争委員会(CCI)に向けた討議資料として作成された。競争法は日本... 幸田直子
ニュース 金融大手シティ、フェイスブック主導のステーブルコインDiemの可能性を評価 お金の未来世界的金融大手のシティ(Citi)が、フェイスブック主導の仮想通貨ステーブルコインDiem(旧Libra)を、「グローバルな視点と解決策」を提供するレポート、「CitiGPS」で大きく取り上げた。「お金の未来:仮想通貨、CBDCと21世紀の現金」と題した100ページを超える詳細なレポートはデジタル時代のお金、... 幸田直子
仮想通貨ビットコインのニュース 米ダラス連銀総裁はビットコインをどう見るか──業界カンファレンスに登壇 ビットコインは価値の保存手段米ダラス連邦準備銀行のRobertKaplan総裁は、「ビットコイン(BTC)が現在、価値の保存手段になっていることは明らかだ」と、4月16日に開催されたビットコイン・カンフェレンスで発言した。Kaplan氏は暗号資産(仮想通貨)ビットコインや、それを取り巻くブロックチェーンを始めとする技術... 幸田直子
仮想通貨情報 Band ProtocolがグーグルBigQueryに、仮想通貨価格データ提供開始 BandデータセットがGoogleCloudに統合分散型オラクル「BandProtocol」のデータセットが、GoogleCloudのビッグデータ解析サービス「BigQuery」に統合されたことがわかった。Cosmos基盤のBandProtocolは、集約した実世界のデータをスマートコントラクトに提供する、分散型のデー... 幸田直子