ニュース 速報 仮想通貨取引所コインベースの株式上場予定日が判明 コインベース直接上場の日程米最大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースが2日、証券取引所ナスダックへの株式上場の予定日を発表。SECから認可を受けたとのことだ。予定日は4月14日で、ティッカーシンボルは「COIN」とするという。 We’rehappytoannouncethatearliertoday,theSECd... 菊谷ルイス
ニュース 手数料なしのNFTマーケット実現へ OpenSeaが「Immutable X」統合を計画 OpenSeaがレイヤー2へ大手NFT(非代替性トークン)マーケットプレイスOpenSeaが、レイヤー2ソリューション「ImmutableX」の統合を計画していることがわかった。ガス代を意識せずにNFTの取引を可能にする仕組みを検討する。 ImmutableXiscomingtoOpenSea!We'reexcited... 菊谷ルイス
ニュース 日本に上場した仮想通貨トロン(TRX)が急騰、背景は? TRX急騰時価総額19位の暗号資産(仮想通貨)TRX(トロン)が、前日比で一時50%高を記録している。 出典:CoinGecko また、TRXの高騰を受け、トロンのエコシステムに関連するDeFi(分散型金融)銘柄のSUNとJSTも大幅高となっている。TRXは3月10日、国内暗号資産取引所ビットポイントジャパンに上場し、... 菊谷ルイス
ニュース ゴールドマンサックス、富裕層向けにビットコイン投資商品を提供か=CNBC GSが本格的に動き出す米大手投資銀行ゴールドマンサックスが今年の第2四半期に、ビットコイン(BTC)を含む暗号資産(仮想通貨)の投資商品を富裕層向けの資産運用企業(自社クライアント)に提供することを検討している。米CNBCが報じた。この動きは、ゴールドマンサックスの「資産運用部門」におけるグローバルデジタル資産責任者M... 菊谷ルイス
ニュース 米大手外食チェーンChipotle、1,100万円相当のビットコイン配布キャンペーンを開催 Chipotleのビットコイン付与キャンペーン米大手メキシコ料理チェーンChipotle(チポトレ・メキシカン・グリル)が、「ナショナル・ブリトー・ディ」を記念すべく、10万ドル(約1,000万円)相当のビットコイン(BTC)のプレゼントキャンペーンを行うことを発表した。ナショナル・ブリトー・ディは、毎年4月の第一木曜... 菊谷ルイス
NFT Mark Cuban氏やセールスフォースCEOらが巨額の出資、NFTマーケットプレイスSuperRare 大物投資家らが出資NFT(非代替性トークン)マーケットプレイスのSuperRareが著名投資家らから約10億円を調達したことがわかった。今回の資金調達は、シリーズAとなる。今回出資をリードしたのは、テックVCのVelvetSeaと1confirmationで、著名投資家MarkCuban氏やChamathPalihap... 菊谷ルイス
ニュース 加上場企業のニューベイ、約40種類の仮想通貨利用可能な決済インフラを提供へ カナダNuveiが仮想通貨に対応カナダに上場する大手電子支払い処理企業Nuvei(ニューベイ)が、40種類ほどの暗号資産(仮想通貨)に対応を開始する。仮想通貨を活用できる決済インフラを企業に提供、対応するEコマース(インターネット上の買い物など)では、仮想通貨決済を活用することが可能になる。対応する銘柄には、ビットコイ... 菊谷ルイス
ニュース 米スタバ、ビットコイン関連アプリと連携開始──Bakktデジタルウォレット誕生で Bakktのアプリが正式にローンチ米暗号資産(仮想通貨)プラットフォームBakktが、ビットコイン(BTC)・デジタル資産の消費者アプリをローンチした。米国では、スタバカードにビットコインからチャージする仕組みも実現する。Bakktアプリは、消費者向けアプリで、仮想通貨のほか、旅行のマイルや報酬ポイント、ロイヤリティな... 菊谷ルイス
ニュース PayPal、仮想通貨決済を開始──ビットコイン高騰 PayPal:仮想通貨決済を世界に展開米大手決済企業PayPalが米ユーザーに向けて、仮想通貨によるオンライン決済を開始した。ロイターが報じた。利用できるのは、すでに売買サービスで対応するビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)の4銘柄。米国のユーザーは、... 菊谷ルイス
ニュース イーサリアム開発者が語るVISA「USDC」決済の重要性、経済圏に及ぼす影響は VISA+USDC=?29日に、決済企業大手のVISAがイーサリアムブロックチェーン基盤のステーブルコイン(USDC)の決済を導入したことを発表。ビットコインやイーサリアムの高騰につながった。関連:決済大手Visa、米ドルペッグのステーブルコイン「USDC」の決済導入開始へVISAによれば、仮想通貨決済企業・取引所のC... 菊谷ルイス