仮想通貨情報 米FRB、10月21日にステーブルコインなどに関する会議開催へ ステーブルコインやDeFi分野も討論に米連邦準備理事会(FRB)は3日、米時間10月21日に決済イノベーション会議を開催すると発表した。消費者と企業の変化するニーズに対応するため、決済システムの更なる革新と改善について幅広い関係者が議論する。会議はfederalreserve.govでライブ配信される予定だ。クリストフ... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 Ondo、24時間取引可能な100銘柄超のトークン化米国株を提供開始 世界最大規模のトークン化株式プラットフォームリアルワールドアセット(RWA)発行企業Ondo(オンド)ファイナンスとオンド財団は3日、100銘柄超の米国株式・ETFに24時間アクセス可能な「オンドグローバルマーケッツ」を開始した。アジア太平洋、欧州、アフリカ、中南米の適格投資家が対象で、年末までに1,000銘柄超への拡... 菊谷ルイス
CoinPost ギャラクシー・デジタル、株式をソラナでトークン化 ナスダック上場企業初の試み ナスダック上場企業初の試みナスダック上場の仮想通貨企業ギャラクシー・デジタルが3日、SEC登録株式をソラナ(SOL)ブロックチェーン上で直接トークン化すると発表した。主要ブロックチェーン上で公開株式をトークン化する初の事例となる。株主は即日からスーパーステートのオープニングベルプラットフォーム経由でGLXY株式のトーク... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 大手予測市場ポリマーケット、CFTC承認で米国市場へ参入 米国参入を実現仮想通貨基盤の分散型予測市場プラットフォーム「ポリマーケット」が、米商品先物取引委員会(CFTC)から米国参入の承認を得た。2024年大統領選期間中に注目を集めた同社が、デリバティブ取引所QCEX買収を通じて米市場復帰を実現する。CFTCの市場監督部門とクリアリング・リスク部門は3日、指定契約市場QCXと... 菊谷ルイス
ETH イーサリアム財団、1万ETH売却予定 研究開発資金確保 分割取引で実行イーサリアム(ETH)財団は9月、10,000ETHを取引所経由で売却すると発表した。研究開発、助成金、寄付の資金確保が目的で、大口取引を避け複数回の小口注文で数週間かけて実行する。財団は透明性確保のため事前に今回の売却計画を公表した。売却は法定通貨オフランプやオンチェーンスワップを通じて行われる。同財団... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 仮想通貨取引所ジェミニ、IPO詳細を発表 IPO詳細公開グローバル仮想通貨プラットフォーム大手ジェミニ・スペース・ステーション(ジェミニ)が9月2日、新規株式公開(IPO)の詳細を発表した。米証券取引委員会(SEC)にS-1登録届出書を提出し、クラスA普通株1,666万6,667株の公開を予定している。IPO価格は1株当たり17-19ドルの範囲で設定される見込... 菊谷ルイス
BTC コインベース、株式・仮想通貨複合指数先物を9月22日より提供開始 Mag7+クリプト・エクイティ指数先物米仮想通貨取引所大手コインベースが9月2日、株式と仮想通貨の両方への投資機会を提供する新しい指数先物商品「Mag7+クリプト・エクイティ指数先物」の取引を9月22日に開始すると発表した。米国で株式と仮想通貨への複合エクスポージャーを提供する初のデリバティブ商品となる。新商品は「マグ... 菊谷ルイス
ETH イーサリアムトレジャリー投資が加速、上場3社が数十億ドル規模でETH取得・運用 上場3社の新たな動き米ナスダック上場のイーサリアム特化投資企業シャープリンクゲーミング(SBET)が過去1週間で39,008ETHを平均価格4,531ドルで取得したと9月2日発表した。同社の保有ETHは837,230枚となり、現在価値で約36億ドルに達した。購入資金は8月31日終了週の株式市場プログラムから調達した純収... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 米SEC・CFTC、仮想通貨の取引所上場促進で規制明確化 プロジェクト・クリプトの具体化が始動米証券取引委員会(SEC)と商品先物取引委員会(CFTC)が9月2日、スポット仮想通貨商品の取引に関する共同声明を発表した。両機関は現行法がSECまたはCFTC登録取引所での仮想通貨商品取引を禁止していないとの見解を示し、米国での仮想通貨市場発展を促進する姿勢を明確にした。今回の声明... 菊谷ルイス
ETH ジャック・マー関連企業ユンフェン、1万イーサリアムを65億円で取得 アリババ関連企業がイーサリアム大量取得アリババ創設者ジャック・マー氏が2010年にデビッド・ユー氏と共同創設したユンフェンキャピタル傘下の香港上場企業ユンフェン・フィナンシャル・グループが、1万ETHのイーサリアム(65億円相当)を取得したと、9月2日の声明で発表した。ジャック・マー氏はユンフェンファンドを通じて同社株... 菊谷ルイス