ニュース 仮想通貨取引所バイナンスが再び「日本語対応」 過去には金融庁から警告事例も バイナンスが再び「日本語対応」仮想通貨取引所バイナンスが、再び日本語に対応していることがわかった。新たにWebサイト上の言語選択欄で日本語の選択が可能になっていることが17日、確認された。 Binance.comの言語選択画面 バイナンスは、過去に一時的な日本語サービスの展開を行っていた海外取引所であったが、資金決済法... CoinPost編集部
ニュース ビットコインマイニングに誘うマルチ商法で国際指名手配の男、未成年性的暴行容疑で逮捕 BTCマイニングのマルチ商法で指名手配の男ビットコインのマイニング設備への投資と称して被害者から7億2200万ドル(771億円)を騙し取ったとして逮捕者が出ていたBitClubNetworkの共同創業者の一人ラス・アルバート・メドリンが、ジャカルタの警察に未成年への性的暴行容疑で逮捕されたことがわかった。メドリン容疑者... CoinPost編集部
テクニカル分析 「新型コロナのパニック相場で激変、ビットコインと米株市場の相関」著名アナリストが過去データから考察 ビットコインと他市場相関が顕著に新型コロナ感染症のパンデミックが発生して以来、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン市場は、米NYダウなど株式市場のリスクオフ志向が強まると、相関の兆候を示す傾向にある。今年3月のコロナ・ショックはその最たる例だ。クオンツクリプトトレーダーのSamTrabucco(@AlamedaTrabuc... CoinPost編集部
ニュース 「2020年は、新生bitFlyerをお見せしたい」三根社長が語る暗号資産事業戦略 コインポストは、今年3月30日付で株式会社bitFlyerの代表取締役に就任した、三根公博氏にインタビューを5月29日に実施。純損失が7.5億円となった2019年度の決算や、約2年ぶりのテレビCM放映を含めた今後のbitFlyerの戦略、三根氏個人としての暗号資産・ブロックチェーン業界に対する思いなどについて訊いた。代... CoinPost編集部
ニュース 仮想通貨で成り立つ「暗号都市」 Akonシティが本格始動 仮想通貨で成り立つ「暗号都市」グラミー賞の受賞歴を持つ著名ラッパーのAkonがプロジェクトとして立ち上げた「暗号都市」の建設について、KEInternationalに対し、60億ドルの建設契約を取り付けたことがわかった。仮想通貨で社会が成立する「暗号都市」計画が本格的に動きだした。Akonは、自身の名前を冠した仮想通貨... CoinPost編集部
NEM(NEM) ネムのSymbol、ロードマップ(計画表)を最新版に ファイナリティの検証は継続中 Symbolのロードマップを更新仮想通貨(暗号資産)ネム(XEM)の次期大型アップグレード「Symbol」のロードマップが更新された。今回更新されたのは2箇所で、テストネットのバージョン「0.9.6.1」のリリース時期とオプトインの開始時期。テストネットの新バージョンは6月中にリリースし、オプトインの開始時期の目標は7... CoinPost編集部
ニュース 野村HDなど3社、デジタル資産のカストディ(保管・管理)サービスを立ち上げ ビットコインへの対応は? 野村HDなど3社、カストディを始動野村ホールディングスなど3社が手がける、金融機関向けのカストディサービス「Komainu」が始動したことが、18日明らかになった。これまで4〜5ヶ月の間、テスト運用を行なってきたが、新規顧客向けのサービスとして運用を開始する。「Komainu」は、野村ホールディングス、Ledger、C... CoinPost編集部
Ethereum(ETH) 少額仮想通貨送金で「手数料約3億円」 謎のイーサリアムトランザクションの送金主が判明 高額手数料の詳細が判明少額送金にも関わらず、イーサリアム(ETH)のネットワーク上で3億円相当の高額な送金手数料が支払われた謎のイーサリアムトランザクションについて、取引の送金主が不明だった2回分は、韓国のP2P仮想通貨(暗号資産)取引所GoodCycleが送金したものであることが新たに判明した。ブロックチェーン分析企... CoinPost編集部
ニュース 仮想通貨取引所Zaif、7月に「大根カレー」を販売か|過去にはビットコインモチーフの高級時計も Zaifがカレーを販売か株式会社フィスコが運営するZaifExchangeは5日、取引所の名を冠した「カレー」製作を検討していることを明かした。 最近、APAホテルの広告に「APA社長カレー」が掲載されているのを見ました。調べると300万食も売れているようです。カレーの株主優待を行っている企業も増えています。さすが日本... CoinPost編集部
ニュース バイナンス、ビットコインSV最大のマイニングプールに バイナンス、ビットコインSV最大のマイニングプールにバイナンスのマイニングプールが、ビットコインSV最大のプールになっていることが、マイニングステータスデータ(Coin.dance)で明らかになった。バイナンスプールは4月27日にサービスローンチをしたばかりの新興プールで、取引所のユーザーもマイニングに参加できる仕組み... CoinPost編集部