ニュース アベノミクス仕掛け人「デジタル円は、政府の中間政策方針に計画を盛り込むべき」 山本耕三議員も推進へ 自民党の金融調査会長である山本耕三氏は、米フェイスブックの主導する仮想通貨リブラ及び中国政府が推進するデジタル通貨発行の動きを念頭に、デジタル円について、「政府の中間政策方針に計画を盛り込むべき」と言及した。 山本氏は自他共に認めるアベノミクス仕掛け人として知られる存在で、自民党のルール形成戦略議... CoinPost編集部
Bitcoin(BTC) アルトバブル再来へ、ビットコイン(BTC)は一時10,200ドル|仮想通貨市況 仮想通貨市況 ビットコイン(BTC)の半減期相場思惑に伴い資金流入の加速する仮想通貨市場は、年初より2〜3倍になる銘柄も散見されるなど、2017年バブルの様相を呈している。 国内に上場する主要アルトでは、200ドル(22,000円)の抵抗帯を超えたイーサリアム(ETH)が25,000円台まで続伸。リスク(LSK)は前月... CoinPost編集部
Lisk(LSK) 仮想通貨Lisk、高騰率で日本の取扱い銘柄1位に 年初から295%高 仮想通貨リスク、高騰率で日本の取扱い銘柄1位に 日本の取扱い仮想通貨銘柄で今年最も高い騰落率を記録しているリスク(LSK)。年初からの騰落率では295%高と仮想通貨市場全体の銘柄の中でも好調だ。 出典:CoinGecko LSKは、1月9日に国内大手仮想通貨取引所コインチェックが、ステーキングサービス(β版)として採用... CoinPost編集部
Bitcoin(BTC) Weiss、最新版仮想通貨格付け発表 半減期控えるビットコインを評価 Weiss、最新版仮想通貨格付け発表 半減期控えるビットコインを評価 仮想通貨格付けを提供する金融格付け機関Weiss Ratingが、最新の格付けデータを公表した。 最新データでは、ビットコインとイーサリアムを総合格付け評価で優良プロジェクトに相当する「A-」で評価。ビットコインのファンダメンタルズ要因と半減期を目前... CoinPost編集部
Bitcoin(BTC) 仮想通貨ビットコイン1万ドル突破、中国でもトレンド入り ビットコインの1万ドル突破、中国大手SNSでもトレンド入り ビットコインが1万ドルを突破したことを受け、中国でもトレンド入りが確認された。 ビットコイン市場は9日に1万ドルを上抜けて以降、大台の1万ドルラインをサポートラインに転換。一夜明けた10日も1万ドル水準を保つ形で、1万200ドルで取引されている。(Coinba... CoinPost編集部
ニュース 仮想通貨テザーゴールドの時価総額が突如2倍に 仮想通貨テザーゴールドの時価総額が突如2倍に テザー社が2020年に発表した「テザーゴールド(XAU₮)」の時価総額が突如2倍水準まで増加した。(CoinGeckoデータ参照) テザーゴールドは、スイスの金庫室で保管されている現物の金(ゴールド)に連動する仮想通貨で、保管される金と交換を可能とするテザー社が発行する新た... CoinPost編集部
Bitcoin(BTC) 速報 仮想通貨ビットコイン1万ドル到達 半減期控えるアルト一覧も掲載 仮想通貨ビットコイン1万ドル到達 ビットコインが米ドル建て1万ドルを記録した(Coinbase)。2019年10月以来3ヶ月半ぶり、2017年の過去最高値から半値水準まで回復した。 TradingViewのBTCUSDチャート 仮想通貨市場は、2020年に入り一転。半減期を目先材料に好調な推移を記録したビットコインだけ... CoinPost編集部
ニュース CMEのビットコイン先物が10,000ドルにタッチ、機関投資家の需要反映か CMEの1万ドル付け 米大手デリバティブ取引所CMEのビットコイン先物は2月6日・7日連続で、一時的に1万ドルを付けたことが確認された。主に機関投資家が利用するCMEで、ファンド系などの「ビッグマネー」を中心に、BTCの大台1万ドル突破に対する期待感は一段と高まってきたようだ。 6日の相場はBTC価格が再上昇し、年初来... CoinPost編集部
ニュース 米CFTCの技術諮問委員会、仮想通貨の公開会議開催へ 仮想通貨のパブリックミーティング開催 米商品先物取引委員会(CFTC)が設立した技術諮問委員会(TAC)が、26日にパブリックミーティングを開催する予定が分かった。 会議のテーマは、仮想通貨業界の自主規制機関、ステーブルコイン、カストディ、コンプライアンス、監査証跡、保険だ。発表では明らかにされていないが、TACの仮想... CoinPost編集部
ニュース バイナンスに新人事、仮想通貨と法定通貨の接続簡素化図る バイナンスが新人事発表 世界最大手仮想通貨取引所バイナンスは7日、法定通貨業務全般と欧州・独立国家共同体(Commonwealth of Independent States:CIS)地域での事業の責任者を雇用したことを発表した。 今回新たに雇用したのはIskander Malikov氏。この人事で、世界的な規模でサー... CoinPost編集部