USDC Pontaポイントをステーブルコインに KDDIが年内にも新サービス提供へ=日経 Pontaをステーブルコインに電気通信事業大手KDDIは、2025年内にも、共通ポイントの「Ponta(ポンタ)」をステーブルコインに替えて決済や送金に利用できるようにすることがわかった。日経新聞が10日に報じた。ステーブルコインをKDDIの決済サービス「auPAY」の残高としてチャージできるようにすることに加えて、ブ... K.Kobayashi
BTC 仮想通貨投資商品、先週は約1800億円の資金が純流出 CoinSharesが要因を分析 仮想通貨投資商品の市況暗号資産(仮想通貨)投資企業CoinSharesでリサーチ部門のトップを務めるジェームズ・バターフィル氏は10日、ETFなどのデジタル資産投資商品全体への先週における資金フローは、約11.7億ドル(約1,800億円)の純流出だったと報告した。これで2週連続の純流出だと説明。先月10日のトランプ米大... K.Kobayashi
仮想通貨情報 片山金融相「3メガバンクのステーブルコイン共同発行を支援する」 ステーブルコイン発行を支援片山さつき金融相は7日、閣議後の記者会見の冒頭で、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行やプログマ(Progmat)が行うステーブルコイン発行の実証実験を金融庁がサポートすることが決定したと話した。また、実際にサポートを担当する「決済高度化プロジェクト(PIP)」を立ち上げたことにも言及。P... K.Kobayashi
仮想通貨情報 仮想通貨時価総額トップ100の内の72銘柄、最高値から50%超下落=ギャラクシー 仮想通貨の下落率暗号資産(仮想通貨)関連企業ギャラクシーのリサーチ部門「GalaxyResearch」は6日、時価総額トップ100の仮想通貨の内72銘柄の価格が、過去最高値から50%以上下落していると報告した(ステーブルコイン除く)。以下の画像が、GalaxyResearchがXで公開したグラフで、各銘柄の下落率を示し... K.Kobayashi
LINK SBIデジタルマーケット、チェーンリンクと提携 TradFiとDeFiの架け橋に チェーンリンクと提携SBIグループで機関向けのデジタル資産ソリューションを提供するSBIデジタルマーケット(SBIDM)は5日、オラクルプラットフォームのチェーンリンク(LINK)と戦略的パートナーシップを締結したと発表した。これから協業して、SBIDMのデジタル資産プラットフォームにチェーンリンクのクロスチェーン相互... K.Kobayashi
LINK SBIデジタルマーケット、チェーンリンクと提携 TradFiとDeFiの架け橋に チェーンリンクと提携SBIグループで機関向けのデジタル資産ソリューションを提供するSBIデジタルマーケット(SBIDM)は5日、オラクルプラットフォームのチェーンリンク(LINK)と戦略的パートナーシップを締結したと発表した。これから協業して、SBIDMのデジタル資産プラットフォームにチェーンリンクのクロスチェーン相互... K.Kobayashi
LINK SBIデジタルマーケット、チェーンリンクと提携 TradFiとDeFiの架け橋に チェーンリンクと提携SBIグループで機関向けのデジタル資産ソリューションを提供するSBIデジタルマーケット(SBIDM)は5日、オラクルプラットフォームのチェーンリンク(LINK)と戦略的パートナーシップを締結したと発表した。これから協業して、SBIDMのデジタル資産プラットフォームにチェーンリンクのクロスチェーン相互... K.Kobayashi
BTC ビットコイン財務企業FUTUREがスイスで創設 下落相場も約53億円を資金調達 ビットコイン財務企業を創設スイスの暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)財務企業FutureHoldings(以下、FUTURE)は5日、2,800万フラン(約53億円)の資金調達ラウンドを完了したことを発表した。FUTUREは新たに創設された企業で、これからビットコインに関連した事業を展開すると説明。今回の資金調... K.Kobayashi
BNB 「米政府はCZ氏の恩赦を精査済み」ホワイトハウス報道官が妥当性強調 恩赦の妥当性を強調米国ホワイトハウスのカロライン・レビット報道官は4日、トランプ大統領が暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスの共同創設者チャンポン・ジャオ(CZ)に恩赦を与えたことについて、会見で質問に応じた。米政府は恩赦に非常に真剣に取り組んでおり、大統領も承認を下すことの責任の重さを理解していると説明。徹底的に精査... K.Kobayashi
FTT FTXのサム前CEO巡る裁判、控訴審理に向けた聴聞会を開催 「公正な判決ではなかった」と主張 地裁の判決を覆せるか暗号資産(仮想通貨)取引所FTXのサム・バンクマン=フリード前CEOを巡る裁判で、4日に第2巡回控訴裁判所で聴聞会が行われた。米地裁で「公正な判決を行ってもらえなかった」などと批判するサム氏側の主張に、控訴裁判所の3名の裁判官は懐疑的だった模様。トランプ米大統領がバイナンス共同創設者のチャンポン・ジ... K.Kobayashi