XRP リップル共同創設者ラーセン氏、XRPでハリス氏の米支援団体に1.5億円を寄付 ハリス氏の支援団体に寄付リップル社の共同創設者のクリス・ラーセン氏は、米大統領選の民主党候補であるカマラ・ハリス氏を支援する政治活動委員会「FutureForward」に、暗号資産(仮想通貨)XRPで100万ドル(約1.5億円)の寄付を行ったことがわかった。ラーセン氏がハリス氏を支持していることは以前から明らかになって... K.Kobayashi
BCH マウントゴックス、弁済期限を25年10月末まで1年延長 ビットコインの売り圧軽減か 弁済期限を変更2014年に経営破綻した暗号資産(仮想通貨)取引所マウントゴックスは10日、弁済の期限日を日本時間の2024年10月31日から2025年10月31日に変更すると公表した。マウントゴックスの弁済は、ビットコイン(BTC)やビットコインキャッシュ(BCH)の売り圧につながる可能性があるが、今回の期限変更で投資... K.Kobayashi
XRP リップル社、米SECを交差上訴へ 「もう争点は残されていない」と主張 SECを交差上訴へリップル社は10日、米証券取引委員会(SEC)との裁判で、交差上訴を行うことを通知した。同社の最高法務責任者のスチュアート・アルデロティ氏はXの投稿で「SECが上訴したため、争う点は残されていないことを明確にするために交差上訴した」とコメント。そして「上訴裁判所が、SECのゲンスラー委員長が我々の業界... K.Kobayashi
Matic 大統領選予測などの「ポリマーケット」、8割以上のウォレットが利益を得られず=LayerHub ポリマーケットの分析暗号資産(仮想通貨)の分析ツールを提供する「LayerHub」のデータでは、分散型予測市場「ポリマーケット」のウォレットの内、約87%が利益を獲得できなかったことが示されている。本記事執筆時点におけるデータ上のウォレット数は合計17万8,663。この内、15万5,407のウォレットの利益がマイナスで... K.Kobayashi
BTC ビットコインが24年に8万ドルに到達するための条件、Bitwise幹部が分析 ビットコインの相場分析暗号資産(仮想通貨)運用企業Bitwiseのマット・ホーガン最高投資責任者は9日、ビットコイン(BTC)の価格が2024年末までに8万ドル(約1,194万円)に達するための条件を分析して公開した。同社は昨年12月、2024年の予想を公開しており、その時にビットコインは最高値を更新して8万ドルを超え... K.Kobayashi
XRP XRP現物ETF、米SECに仮想通貨投資企業Canary Capitalが申請 XRP現物ETFを申請オーストラリアの暗号資産(仮想通貨)投資企業CanaryCapitalは8日、XRPの現物ETFの申請書(S-1)を米証券取引委員会(SEC)に提出した。米国ではBitwiseも先週にXRP現物ETFの申請をしており、CanaryCapitalが2社目とみられる。海外メディアによればCanaryC... K.Kobayashi
BTC 「ソラナは米大統領選トランプ氏勝利で25年末までに5倍に上昇する可能性」SCBアナリスト分析 仮想通貨相場分析英金融大手スタンダードチャータード銀行のアナリストは8日、来月の米大統領選で共和党のトランプ氏が勝利した場合、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の価格が2025年末までに、現在の5倍の水準に上昇する可能性があるとの見方を示した。分析を入手した海外メディアが報じた。アナリストは、あくまで概算であると前置... K.Kobayashi
BTC 「ソラナは米大統領選トランプ氏勝利で25年末までに5倍に上昇する可能性」SCBアナリスト分析 仮想通貨相場分析英金融大手スタンダードチャータード銀行のアナリストは8日、来月の米大統領選で共和党のトランプ氏が勝利した場合、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の価格が2025年末までに、現在の5倍の水準に上昇する可能性があるとの見方を示した。分析を入手した海外メディアが報じた。アナリストは、あくまで概算であると前置... K.Kobayashi
BNB バイナンス、仮想通貨ウォレットの凍結に慎重姿勢 イスラエル政府の要請に14%のみ対応 要請を独自に調査大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは、対象のパレスチナ人の仮想通貨ウォレットを凍結して欲しいというイスラエル軍の要請に対し、独自の調査に基づいて86%を凍結しなかったことがわかった。バイナンスは1つの情報源やツールだけに依存することはなく、イスラエル軍の要請にも盲目的に応えることはないと、同社の金... K.Kobayashi
BTC 米大統領選でトランプ氏勝利の可能性、ポリマーケットでハリス氏を上回る 米大統領選の動向米時間11月5日の米大統領選挙に向けて分散型予測市場「ポリマーケット」では現在、共和党候補のドナルド・トランプ氏が勝つ可能性が民主党候補のカマラ・ハリス氏を上回っている。以下の画像がその推移で、本記事執筆時点ではトランプ氏が勝つ可能性が53.4%、ハリス氏が45.8%。最近はハリス氏が優勢な期間が続いて... K.Kobayashi