nanaco(ナナコ)にクレジットチャージできるのはセブンカードだけ!お得にポイントを貯めよう

さまざまなお店で利用できる電子マネー「nanaco」は、クレジットカードの「セブンカード・プラス」と組み合わせることでお得にポイントを貯めることができます。
こちらでnanacoとセブンカード・プラスの特徴をチェックして、その組み合わせが生むメリットを活用してみましょう。

電子マネーnanaco(ナナコ)とは?

nanacoとは、事前にチャージをしておくことでタッチ決済が可能となる電子マネーです。
チャージされたnanacoがあれば、現金を持たなくても買い物ができるため、日々の支払い作業をスムーズになります。

nanacoの対応店舗は全国で約593,100店(2020年1月末時点)で、セブンイレブンやイトーヨーカドーといったセブン&アイグループはもちろん、さまざまなジャンルのお店で利用可能です。

手軽に扱える「カード型」、おサイフケータイアプリで使える「nanacoモバイル」、クレジットカードと合わさった「一体型」など、利用できる形態が複数あるのも魅力。
自分の管理しやすいスタイルを選べるので、nanacoは日常的に使いやすい電子マネーだといえるでしょう。

nanacoポイントを貯めるとお得!

電子マネーnanacoの魅力といえば、独自のポイントシステム「nanacoポイント」です。
普段の買い物からポイントを貯めたり、必要に応じてお得に使ったりすることが可能となっています。

いろいろなシーンでポイントが貯まる

nanacoポイントは、全国にある「nanacoマーク」のお店での買い物や、特定のクレジットカードからのチャージで貯めることができます。
基本は200円=1ポイントとなり、購入店舗・サービスやクレジットカードの利用などによって獲得数は変わってきます。

セブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークベニマルなどの一部店舗で対象商品を購入すると、ボーナスポイントを得られます。
通常ポイントにプラスしてポイントが加算されるので、対象商品を狙えばさらにお得な利用が可能です。

ポイントの使い道もさまざま

貯めたnanacoポイントは、電子マネーに交換して使うことができます。
「1ポイント=1円」で交換できるので、貯めたポイントは無駄なく次の買い物に利用しましょう。

他にもANAマイル・ANA SKYコインへ交換できたり、通販サイト「オムニ7」での決済にも使えます。
さまざまな使い道が用意されているので、有効利用しやすいのもnanacoポイントのメリットです。

nanacoポイントが貯まる&使えるお店

nanacoポイントは、全国にある対象店舗での決済時に貯める、もしくは使うことができます。
対象となっている使えるお店には以下のようなものがあり、多種多様なジャンルがそろっています。

ジャンル 対象店舗の例
百貨店・コンビニ・スーパー セブンイレブン、イトーヨーカドー、西武・そごう、ヨークマートなど
飲食店・グルメ デニーズ、かっぱ寿司、CoCo壱番屋、マクドナルド、ミスタードーナツなど
生活・暮らし ビックカメラ、アカチャンホンポ、コジマ、ロフトなど
ドラグストア・コスメ サンドラッグ、スギ薬局、ツルハグループなど
エンターテイメント・趣味 ラウンドワン、サンリオピューロランド、快活クラブなど

使えるお店は続々と増えているので、今後も新規参加企業には注目です。

クレジットカードを組み合わせるとよりお得に

nanacoへのチャージは、現金以外にクレジットカードから行うこともできます。
クレジットカードと組み合わせることでポイントはさらに貯めやすくなるので、頻繁に使う予定があるなら以下を参考にしてみましょう。

クレジットチャージでポイント二重取り!

クレジットカードからnanacoにお金をチャージすると、200円ごとに1ポイントを獲得できます。
その後の買い物で付くポイントと合わせて考えると、クレジットカードをチャージに使うことはダブルでポイントを貯める結果につながるです。

nanacoでは必要に応じてそのつどチャージする方法と、自動で買い物の際に入金されるオートチャージが利用できます。
利用金額をきちんと把握したい場合にはそのつど行うクレジットチャージを、入金の手間を省きたいのならオートチャージを使うのがおすすめです。

クレジット払いなら対象店舗でのポイント還元率がアップ

セブン&アイグループの対象店舗で一体型カードによるクレジット払いを行うと、200円ごとに2ポイントを貯めることができます。

<対象店舗>
・セブンイレブン
・デニーズ
・イトーヨーカドー
・7net
・西武・そごう
・アリオ

さらにJCBとVisa加盟店で各種クレジットカード払いを行えば、200円ごとに1ポイントが貯まります。
普段買い物に利用する店舗がセブン&アイグループやJCB・Visa加盟店であるのなら、やはりクレジットカードをnanacoと組み合わせて使うのがおすすめです。

nanacoのクレジットチャージができるのはセブンカードだけ!

nanacoと紐付けられるクレジットカードは、「セブンカード」だけとなっています。
セブンカード、セブンカード(ゴールド)、セブンカード・プラス、セブンカード・プラス(ゴールド)が対象となっていて、各カードを連携させることでnanacoへのクレジットチャージが行えます。

これらの対象カードの中でも特におすすめなのがセブンカード・プラスです。
セブンカード・プラスには、nanacoポイント関連をはじめとした魅力が満載。カード決済やクレジットチャージがポイント獲得のチャンスになるので、特別に意識をしなくてもnanacoポイントを貯めていけるでしょう。

セブンカード・プラスはメリット豊富

セブンカード・プラスには以下のような特徴があります。

・年会費が無料
・nanacoへのチャージでポイントを獲得できる
・nanacoカードへのオートチャージに設定できる
・加盟店でカード払いを行うことでもポイントが貯まる
・自動付帯で海外のショッピングガード保険が利用可能
・イトーヨーカドーハッピーデー5%OFF、nanacoボーナスポイントなどの特典付き
・一般デザインとは別にディズニーデザインのカードも作成可能

セブンカード・プラスなら、カード決済やnanacoチャージによってポイントが貯まります。
しかも入会は無料なので、気軽に作ることができます。
日々の買い物はnanacoが中心という方には、セブンカード・プラスも申し込んでおくのがおすすめです。

国際ブランド JCB、VISA
ポイント還元率 通常:0.5%
提携店:1.0%
ポイントの種類 nanacoポイント
年会費 無料
申し込み資格 日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満18歳以上の方。(未成年の方は親権者の同意が必要です。)ただし、高校生の方はお申込みいただけません。
発行スピード 最短1週間

セブンカード・プラスについて詳しくはこちら

セブンカード・プラスの種類

セブンカード・プラスには、「nanaco一体型カード」と「nanaco紐付型カード」の2種類があり、自由に作成するカードを選択することができます。
nanacoカードを持っていない場合には、クレジット機能とnanacoが一緒になった一体型がおすすめです。
申し込み時にオートチャージ設定も行えるため、到着後すぐにnanacoを便利に利用できます。
すでにnanacoカードを持っている場合には紐付型を作ることで、今使っているカードのデータをそのまま利用することが可能です。
自身のnanacoカードの有無に合わせて、セブンカード・プラスを選ぶようにしましょう。

セブンカード・プラスはお得なキャンペーンも実施中!

2020年3月現在、すでに使っているnanacoカードかnanacoモバイルをセブンカード・プラスの新規入会時に紐づけることで、1,000ポイントを獲得できるキャンペーンが実施されています。
買い物に使えるポイントがいきなり貯められるので、現在nanacoカードを使用している人はチャンスです。
他にも入会特典と登録・利用特典として、以下のキャンペーンが実施されています。

・ディズニーデザインか一般デザインのJCBブランドを選択することで1,000ポイント
・お支払い口座のオンライン設定を行って500ポイント
・お支払い口座にセブン銀行を設定して500ポイント
・キャッシング枠を設定して500ポイント
・メルマガ登録で100ポイント
・nanacoのオートチャージを1回利用することで500ポイント

合計で4,100ポイントが獲得できるので、これから新規入会を行う場合にはキャンペーン内容が要チェックとなります。
本キャンペーンは2020年3月1日〜3月31日の期間限定となっているため、早めの検討がおすすめです。

セブンカード・プラスでよりお得にnanacoを使おう!

電子マネーのnanacoを使うのであれば、クレジットチャージが行えるセブンカードとの紐付けがおすすめされます。
特に年会費無料で利用できるセブンカード・プラスは、コストを気にせずにnanacoポイントを貯められる魅力的なクレジットカードです。
この機会にそのメリットをチェックして、nanacoとの連携を試してみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事