
マネックス証券が2021年5月19日(水)より、新生銀行グループのアプラスと提携したクレジットカード「マネックスカード」の発行を開始した。
新規発行でポイント3%還元中
マネックスカードはJCBブランドのクレジットカードで、年会費は初年度無料、翌年度以降は550円(税込)。
カードショッピングの還元率は1%で、利用金額100円(税込)につき「マネックスポイント」を1ポイント(1円相当)付与する。
貯まったマネックスポイントは、マネックス証券の株式手数料、ビットコインなどの暗号資産、dポイントなどのポイントサービス、日本赤十字社やREADYFORの寄付金へ交換可能だ。
また、マネックスカードを保有しているマネックス証券のユーザー向けに、通常330円(税込)の「即時出金」サービスの手数料をキャッシュバック。
月5回まで実質無料で「即時出金」サービスが利用できるようになっている。
2021年冬以降には、マネックスカードを使った投資信託の積立にも対応予定だ。
マネックスカードの発行開始を記念し、2021年10月31日(日)まで「マネックスカード発行記念キャンペーン」が実施中。
期間中にマネックスカードを申込み発行すると、2021年10月31日(日)までのカードショッピング利用分のマネックスポイントが、2%上乗せされ3%還元となる。
さらに、カード申込月を含む4ヶ月間にカードショッピングを合計5万円(税込)以上利用すると、もれなくマネックスポイントを3,000ポイントプレゼントする。