LINE BITMAX Wallet、NFTマーケットのベータ版提供開始

暗号資産取引サービス「LINE BITMAX」LINEのグループ会社LVCが、デジタルアセット管理ウォレット「LINE BITMAX Wallet」において、LINEの独自ブロックチェーン「LINE Blockchain」を基盤としたNFTアイテムの取引ができる「NFTマーケットβ」の提供を、2021年6月30日(水)より開始した。

NFT(Non-Fungible Token)は「非代替性トークン」とも訳される、ブロックチェーン上で発行された代替不可能なデジタルトークン。

デジタルアイテム・コンテンツの固有性や、保有を証明できることから、アートやエンターテイメントなどさまざまな分野で注目を集めている。

今回提供開始した「NFTマーケットβ」では、LVCが本サービス用に提供するNFTアイテムのみ出品・購入が可能。利用時の手数料であるコンテンツ料は無料となっている。

NFTアイテムの取引時、ネットワーク利用料としてガス代が発生するが、「LINE Blockchain」ではネットワーク利用料は発生しない。LINE独自の暗号資産「LINK」が、決済時に利用可能だ。

なお、「NFTマーケットβ」の提供開始を記念し2021年7月13日(火)11:59まで、限定NFTアイテム「LBlimited」をプレゼントする「NFTマーケットβオープン記念キャンペーン」が実施中だ。

株を始めるならLINE証券!口座開設で最大3株分もらえる


おすすめの記事