ビットコイン(BTC)は安値切り上げの展開

​22日20時現在のビットコインの価格は434,100円となっている。前日同時刻と比べて-0.89%の価格下落となっている。

ビットコインは価格を大きく上昇させてからは、落ち着いた相場となっている。

価格変動は少ないものの、安値を切り上げながら価格を変動させている。

(出典:TradingView BTCJPY 1時間足)​

​このまま安値を切り上げながら価格を推移させることができれば、今後価格を大きく上昇させることができる。

上昇のシナリオとしては、赤ライン(⑥44.1万円)をブレイクできるかに注目である。

赤ラインを上抜けできれば、50万円まで上昇する可能性がでてくる。

しかし途中には45万円が意識されることになるであろう。

下落のシナリオとしては、黒の短期サポートライン・オレンジライン(⑤42.4万円)を割るかどうかに注目である。

オレンジラインを下割れする展開となれば、紫ライン(④41.1万円)まで下落するであろう。

前回の大幅上昇によってビットコインはトレンド転換したという期待の声が増えてきている。

直近の価格変動も安値切り上げとなっており、未だに上昇トレンドから脱却していないと考えられる。

そんな強気な地合いが続く、ビットコインに対して強気な発言も増えてきている。

IBM仮想通貨部門副部長を務めるジェシー・ルンド氏はビットコインが将来的に「1.1億​に到達する」と強気な発言をしている​ 。

IBM仮想通貨部門副部長を務めるジェシー・ルンド氏はビットコインが将来「100万ドル(約1.1億​)に到達する」と強気な予測を示した。世界的大手企業の役員がビットコインの将来性を高く評価していることは、特筆すべき事実である。

ここに記載された見解は著者のものであり、必ずしもコインオタクの見解を反映するものではありません。すべての投資にはリスクが伴うため、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります。​

おすすめの記事