​「BITPoint​でイーサリアム(ETH)を買いたいけど、どうやって買うんだろう」

そんな風に思っていませんか?

この記事を読めばBITPoint​でのイーサリアムの購入方法が分かります!

また、BITPoint​でイーサリアムを買うのがおすすめな理由も分かりやすく解説しています。

イーサリアムの購入はBITPointがおすすめ!

BitPointのバナー

イーサリアム(ETH)とは2014年に公開された仮想通貨です。

最近では、常に時価総額でビットコインに次ぐ2位を維持している人気アルトコインです。

常に人気を集めているイーサリアムの購入はBITPoint仮想通貨取引所がとてもおすすめです。

BITPointは取引所形式の仮想通貨取引所になっています。そのため、DMMBitcoinなどの販売所とは違ったメリットがたくさんあります!

手数料・スプレッドが安い!

DMMBitcoinなどの販売所では指定された価格でしか売買することができずスプレッド(実質的な手数料)もかかるので価格が少し高くなってしまいます。しかし、BITPointでは自分の希望する価格で注文を出すことができます。

また、BITPointは取引所形式​でスプレッドもほとんどありません!そのため、最安値でイーサリアムを購入することも可能です!

 

BITPoint​の手数料・スプレッドについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

BITPOINT(ビットポイント)は手数料がとても安い取引所です。この記事では、取引手数料・スプレッド・日本円の入出金手数料・仮想通貨の送金手数料などを取引所6社とそれぞれ比較し、解説しています。

スマホアプリがある!

BITPointには操作がとても簡単なスマホアプリがあり、外出先でも快適に取引をすることができます!

スマホの画面に合わせ直感的な操作が可能になっているので初心者の方でも簡単にトレードすることができます。


BITPointの登録はこちら!

また、BITPointについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

今回はBITPoint(ビットポイント)の評判・口コミを徹底的に調べ上げ、そこから見えるメリット・デメリットについて考察しました。みなさんが仮想通貨取引所を選ぶ際に気になるであろうポイントをピックアップしましたのでぜひ参考にしてください!

 BITPointでイーサリアムを購入する方法

​BITPointでイーサリアムを購入する基本的な方法を分かりやすく解説します。

口座開設

​BITPointの登録には大きく5つの手順があります。

  1. 公式サイトを開きます。
  2. 個人情報を入力します。
  3. 本人確認書類を提出します。
  4. BITPointから届くハガキを使いログインします。
  5. ログイン後、追加で情報を入力し口座開設完了です。

個人情報の入力からハガキの到着まで4日ほどかかるのでいつ来るか分からない相場のチャンスに備え早めに登録しておくようにしましょう!

​BITPointの登録方法について詳しく知りたい方は以下の記事で画像付きで分かりやすく解説しているので参考にしてみてください!

BITPoint(ビットポイント)の登録・口座開設方法を画像付きでどこよりもわかりやすく解説しています。さらに、セキュリティ対策に必須の二段階認証の設定方法や、口座開設に関する疑問などについてもわかりやすく説明しています。

 

日本円の入金 

​口座開設後は、まず日本円を入金しましょう。

BITPointでは、銀行振込入金と即時入金の2種類から入金方法を選択することができます。

​入金方法​手数料​特徴
​振込入金​銀行振り込み手数料を負担​銀行で振込む1番基本的な入金方法。
時間帯によっては入金が翌日になる場合もある。
​即時入金​無料​住信SBIネット銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行のいずれかのネット銀行の口座が必要。入金は即時、反映される。

振込入金

​銀行振り込みでの入金はログイン後、マイページから「入出金・振替」から「入金先口座情報」とページを開くと

自分専用の入金口座が表示されます。


後はいつもと同じように銀行から振込をすれば完了です。

ただし、BITPointの口座の名義と振り込んだ際の名義が同一名義でないと入金をすることができません。注意しましょう!

​即時入金

​「入出金・振替」から「​即時入金」を選択します。金融機関選択で入金に使用する銀行を選び、入金額を選択し、確認画面をクリックすれば入金完了です。

​​

上の表でも説明したように即時入金にはBITPointの指定したいずれかのネット銀行の口座が必要です。

ネット銀行のおすすめは住信SBIネット銀行です。

住信SBIネット銀行​について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

仮想通貨取引所への入金にお金をあまりかけたくないとお思いですか?あなたが普段利用している銀行ですと入金手数料がかかってしまうでしょう。そこで今回は入金手数料が無料になる住信SBIネット銀行の特徴やメリットを全て解説していきます。

 購入金額・数量の決定 

​入金後ログイン画面から「仮想通貨取引」から「BITPoint trade」で現物取引の注文画面を開けます。

このとき、初期設定では「BTC/JPY」の通貨ペアになっているので「ETH/JPY」​に変更してください!


注文画面で注文方法と数量、取引時の暗証番号を入力し注文をクリックすれば注文完了です!

仮想通貨の取引が始めての方には指値注文がおすすめです。イーサリアムの価格を確認して自分の希望購入価格で注文を出してみましょう!


BITPointでのイーサリアムの購入方法についてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

イーサリアムを購入してみたいけどどうすれば購入できるのか知りたい…という方は多いと思います。この記事では4つの取引所における具体的な手順の説明をしていきます!さらには取引所の比較を行い状況別の購入方法を紹介しています!

 

BITPointでのイーサリアム購入方法 まとめ

​いかがでしたか?今回はBITPointでのイーサリアムの購入方法とBITPoint​での購入をおすすめする理由を紹介しました。

BITPoint​は手数料・スプレッドもとても安くイーサリアムの購入​におすすめの取引所です!

BITPointでのイーサリアムの購入方法​を知ったこの機会に、BITPointでイーサリアムを購入しましょう!

BITPointの登録はこちら!

おすすめの記事