チューリッヒ保険、「地震お見舞金」を東京ガスの無料付帯サービスとして導入開始

チューリッヒ保険会社は、東京ガス株式会社と提携し、「myTOKYOGAS」会員に向けた付帯サービスに「地震お見舞金」を導入します。

これは、チューリッヒの自然災害避難見舞費用保険を利用したもので、2019年8月1日より付帯が開始されます。

損害保険業界初!地震の震度・避難勧告などに対して費用を補助

地震お見舞金無料付帯サービスの特徴

支払要件は震度の大きさと避難勧告の有無によって決まる

本サービスでは、東京ガスの毎月のガスや電気料金・使用量を確認できる登録無料のWeb会員サービス「myTOKYOGAS」の会員の方を対象※2に、お住まいの地域で震度6強以上の地震が発生し、かつ24時間を超えて避難勧告などが発令された場合に、建物などの損害の有無に係わらず地震お見舞金として一律5,000円をお支払いします。

なお、本サービスは付帯サービスのため、会員の方の保険料のご負担はございません。

チューリッヒからmyTOKYOGASへ登録されているアドレスへ支払手続きメールを送信

該当地域にお住まいの会員の方は、チューリッヒから届いたご案内に沿ってお手続きいただくだけで、地震お見舞金の請求が完了します。

地震お見舞金は、セブン銀行ATMでのお受取りも可能

地震お見舞金の支払方法は、セブン銀行ATMでの受取り、またはご希望の銀行口座への振込みをお選びいただけます。セブン銀行ATMを選択された場合、全国に24,900台以上設置されているセブン銀行ATMにて原則24時間いつでもお受取り可能です※3。

※1 : 2019年2月20月現在、チューリッヒ調べに基づく。
※2 : myTOKYOGAS会員のうち、ガスまたは電気をご利用の方で、「myTOKYOGAS」にメールアドレス、生年月日、電話番号をご登録いただいたお客さまが対象
※3 :  設置台数はセブン銀行ウェブサイト掲載情報(2019年2月20日現在)に基づく。受取可能時間は店舗の営業時間により異なる。

商品概要

保険種類:自然災害避難見舞費用保険
適用される保険約款:自然災害避難見舞費用保険普通保険約款
付帯される主な特約:大規模地震のみ支払特約
保険金額:5,000円
保険料:無料(東京ガスが保険料を負担するため、被保険者の負担はありません)
被保険者:myTOKYOGAS会員

チューリッヒ・インシュアランス・グループについて

チューリッヒ・インシュアランス・グループは、グローバル市場および各国市場において幅広い商品ラインアップを揃える世界有数の保険グループです。スイスのチューリッヒ市を本拠に1872年に設立され、およそ54,000人の従業員を有し、世界210以上の国と地域で、個人、そして中小企業から大企業までのあらゆる規模の法人およびグローバル企業のお客さまに、損害保険および生命保険の商品・サービスを幅広く提供しています。持ち株会社であるチューリッヒ・インシュアランス・グループ社(銘柄コード:ZURN)はスイス証券取引所に上場しており、米国においては、米国預託証券プログラム(銘柄コード:ZURVY)のレベル1に分類され、OTCQXにて店頭取引されています。チューリッヒグループに関する詳しい情報はhttps://www.zurich.com/をご覧ください。

会社概要

社名:チューリッヒ保険会社(日本における代表者および最高経営責任者: 西浦 正親)
本社所在地:〒164-0003 東京都中野区東中野3-14-20
事業内容:損害保険業

おすすめの記事