NEM Ventures(ネムベンチャーズ)は暗号通貨の普及のためVimbaへ投資する

NEM Ventures(ネムベンチャーズ)は、初心者が暗号通貨の購入を容易にし、保存方法などのサービスを提供する「Vimba」への投資を発表した。NEM Venturesとは、NEMコミュニティによって選ばれた投資を目的としたチームである。

暗号通貨の技術や考え方は既存の金融システムと異なるため、初心者が暗号通貨へ投資したい場合、知識がないと購入が難しい状態にあるのが現状だ。Vimbaは、暗号通貨の初心者が参入しやすくするためのサービスを提供するプロジェクトである。NEM Venturesは、Vimbaへ投資することで新たな暗号通貨投資家の参入にも期待しているようだ。

暗号通貨初心者へのサポートを行うVimbaとは?

Vimbaロゴ出典:Vimba

Vimbaはニュージーランドに拠点を置き、ビットコイン(Bitcoin)の愛好家らによって結成されたチーム。現在6,000人ほどのユーザーを抱えている。最近は、イギリスの銀行ネットワークを介して法定通貨(フィアット)から暗号通貨へ即時入金を許可するサービスとして拡大。2019年にオーストラリア市場へ参入し、次はヨーロッパ市場へ参入するためにパートナーシップ計画を立てている。

Vimbaでは、以下を主要なサービスとして提供している。

  • 毎月定期的に銀行口座から法定通貨を暗号通貨に変える
  • 即時購入と売却機能により、法定通貨を振込入金し暗号通貨を購入することができる

この2つのサービスにより、暗号通貨の世界でもユーザーは法定通貨による現在の金融サービスと同様のサービスを受けることができる。
※(例) 貯蓄、担保、硬貨、ローン、利子など

Vimbaでは、すでにビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)対応のサービスを提供している。今回のNEM Venturesの投資によって、NEM(XEM)もサービスに統合されることとなる。開発チームは現在、ユーザーが自分の鍵を保存するNEMウォレットの自動作成に取り組んでいる。

これまでVimbaは、ニュージーランド政府やTechemyなどから支援を受け成長してきた。NEM Venturesは、Vimbaへ50万ドル(約5,570万円)ほど投資を行っている。今後数ヶ月でオーストラリア、アイルランド、オランダ、ドイツなどの地域に事業を拡大する方針である。

Vimbaのサービスをもっと詳しく

Vimbaのサービス概要は以下となる。

Vimbaのサービスイメージ出典:Vimba

  1. 毎週の購入により、ドルコスト平均法での投資を可能とする。ドルコスト平均法は、金融資産を蓄積するための最も効果的な方法として多くの金融専門家によって使われている方法
  2. ユーザーのためにVimbaが一括して購入する。ユーザーは、取引することと交換する際の手数料を節約できる
  3. 自動支払い設定をするだけで、毎週の投資が可能となる
  4. 自動支払いの設定により、月曜に法定通貨が入金され、火曜水曜に検証、木曜に暗号通貨に交換され、金曜にはユーザーに購入された暗号通貨が送られる

暗号通貨の普及に取り組むVimbaの可能性

暗号通貨への投資は、難しいイメージが先行しているように思う。暗号通貨やブロックチェーンのテクノロジーは世界中で注目されているが、投資という面で参入障壁が高いように感じている。それは、暗号通貨ならではの複雑なシステムのせいだろうか。

既存の金融システムとは異なる概念で設計されているので、難しいと考えるのは当たり前だろう。暗号通貨ならではのウォレットと入出金操作などをある程度理解していないと、つまずいてしまう面が多い。Vimbaではその難しさを軽減させ、投資家がもっと暗号通貨へ投資しやすい環境を提供する。既存の銀行ネットワークからVimbaへ入金し、自動的に暗号通貨へ交換できるサービスはまさにそのような環境である。

ユーザーは暗号通貨の高度な管理を必要とせず、既存の銀行から法定通貨を入金することで暗号通貨へ投資を行うことができる。そして設定により毎週自動的に交換することができるので、ユーザーの負担は軽減されるはずだ。

暗号通貨とブロックチェーンなどのテクノロジーに可能性を感じるならば、簡単に投資を行えるサービスの1つであるといえる。今後、Vimbaはさまざまな国や地域での普及を考えているようだ。今後Vimbaの普及とともに暗号通貨の市場は盛り上がりを見せるのだろうか。

ネム(NEM/XEM)のリアルタイム価格やチャートを確認

関連
ネム(NEM/XEM)がジブラルタルの暗号通貨取引所GBX-DAXに上場!
ネム(XEM)がドバイの取引所「RightBTC」に上場

参考:Vimba

おすすめの記事