
目次
- 1. スイス証券取引所、世界初となるRipple(リップル/XRP)連動ETP上場か
- 2. ドコモの「dポイント投資」、新規ユーザー向けに310万ポイント山分けキャンペーン実施
- 3. スマホ決済「Origami Pay」、コンビニ「ポプラ」で利用可能に
- 4. Yahoo!ズバトク、ID連携でスマホ決済「PayPay」残高を最大10万円プレゼント
- 5. 「LINEほけん」が保険のギフトサービス開始 年500円の「地震のおまもり」提供
- 6. スマホ送金アプリ「pring」、セブン銀行「現金受取サービス」に対応 手数料無料で残高出金が可能に
- 7. FLOCブロックチェーン大学校、ブロックチェーン・AI・ビッグデータ・ IoTの入門講座を無料提供
- 8. 「LINEギフト」、LINE Pay決済用50%オフクーポン配布 スタバ、ミスドなど500円まで半額に
- 9. タクシー配車時に運賃が確定 国土交通省が導入へ
- 10. 三菱UFJ信託銀行、「つかえて安心」提供開始 認知症でもスマホで代理人による引き出し可能に
- 11. 家計簿アプリ「マネーフォワードME」、プレミアムサービスの年額プラン導入
スイス証券取引所、世界初となるRipple(リップル/XRP)連動ETP上場か
スイス証券取引所(SIX)にの価格と連動するETP(Exchange Traded Product/上場投資商品)が上場する見込みであることが明らかになりました。
ドコモの「dポイント投資」、新規ユーザー向けに310万ポイント山分けキャンペーン実施
ドコモの「dポイント」を利用した投資サービス「dポイント投資」が4月30日(火)まで、新規ユーザー向けにお得なキャンペーンを実施しています。
スマホ決済「Origami Pay」、コンビニ「ポプラ」で利用可能に
スマホ決済サービス「Origami Pay(オリガミペイ)」が本日3月12日(火)より、コンビニチェーン「ポプラ」グループの全店で利用できるようになりました。
Yahoo!ズバトク、ID連携でスマホ決済「PayPay」残高を最大10万円プレゼント
ヤフーの「Yahoo!ズバトク」が3月31日(日)までお得なキャンペーンを実施しています。
「LINEほけん」が保険のギフトサービス開始 年500円の「地震のおまもり」提供
LINE Financialと損害保険ジャパン日本興亜が提供する保険サービス「LINEほけん」が3月11日(月)より、「贈るほけん 地震のおまもり」の提供を開始しました。
スマホ送金アプリ「pring」、セブン銀行「現金受取サービス」に対応 手数料無料で残高出金が可能に
メタップス傘下のpringが提供するスマホ送金アプリ「pring(プリン)」が、セブン銀行のATM受取(現金受取サービス)に対応開始したことが発表されました。
FLOCブロックチェーン大学校、ブロックチェーン・AI・ビッグデータ・ IoTの入門講座を無料提供
ブロックチェーン総合スクールのFLOCブロックチェーン大学校が3月15日(金)より、ブロックチェーン・AI・ビッグデータ・IoTの入門講座「教養としてのテクノロジー講座」を無料で実施することが発表されました。
「LINEギフト」、LINE Pay決済用50%オフクーポン配布 スタバ、ミスドなど500円まで半額に
「LINEギフト」がスマホ決済サービス「LINE Pay(ラインペイ)」利用時に使えるお得なクーポンを配布中です。
タクシー配車時に運賃が確定 国土交通省が導入へ
国土交通省が、タクシーの乗車前に目的地までの運賃を確定する新サービスを2019年度に導入する方針であることが明らかになりました。
三菱UFJ信託銀行、「つかえて安心」提供開始 認知症でもスマホで代理人による引き出し可能に
三菱UFJ信託銀行が本日3月12日(火)より、新たな金融商品「つかえて安心」の提供を開始しました。