メールサービス事業者にハッキング暗号資産(仮想通貨)データサイトCoinGeckoは7日、サードパーティのメールプラットフォームGetResponseを通じて、顧客データの流出があったと公式に報告した。フィッシング詐欺に注意を呼びかけている。流出した個人情報には、ユーザー名、メールアドレス、IPアドレス、メールを開いた場所、アカウント登録日やサブスクリプションプランなどが含まれていた。ハッキングは2024年6月5日、第三者メールプラットフォーム「GetResponse」に対して行われた。GetRespons...
おすすめの記事