
目次
- 1. ローソン、au PAY導入へ
- 2. OYOとソフトバンク、日本でホテル事業を開始
- 3. 愛知県岡崎市、オンライン上で市税などクレジットカードで納付可能に
- 4. LINEチケット、オリックス・バファローズ観戦チケットを2,000名へプレゼント
- 5. 損保ジャパン日本興亜、事故連絡から保険金請求までLINEで可能に
- 6. 翌月決済のPaidy、収納サービス「サマリーポケット」で利用可能に
- 7. 丸井グループ、お金の使い方が学べるAIサービス開始 「東京タラレバ娘」とコラボ
- 8. 出光、楽天ポイントカード提示でポイント5倍に
- 9. 静岡県長泉町、市税などがクレジットカードやペイジーで納付可能に
- 10. dポイントとd払い、EXILE TRIBE STATIONで利用可能に ライブ会場物販も
ローソン、au PAY導入へ
コンビニ大手のローソンが4月9日(火)より、KDDIのスマホ決済サービス「au PAY」を導入します。
OYOとソフトバンク、日本でホテル事業を開始
インドのホテルチェーンであるOYO Hotels&Homes(オヨ ホテルズアンドホームズ)がソフトバンク、ソフトバンク・ビジョン・ファンドとの合弁会社「OYO Hotels Japan」設立を発表しました。
愛知県岡崎市、オンライン上で市税などクレジットカードで納付可能に
愛知県岡崎市において4月1日(月)より、クレジットカードによる市税などの納付が可能になりました。
LINEチケット、オリックス・バファローズ観戦チケットを2,000名へプレゼント
LINEの電子チケットサービス「LINEチケット」がオリックス・バファローズのチケット販売開始を記念し、合計2,000名に観戦チケットをプレゼントするキャンペーンを4月5日(金)〜2019年4月16日(火)の間実施中です。
損保ジャパン日本興亜、事故連絡から保険金請求までLINEで可能に
損保ジャパン日本興亜が「LINE(ライン)」を活用した保険金請求サービスの拡大を発表しました。
翌月決済のPaidy、収納サービス「サマリーポケット」で利用可能に
翌月決済が可能なオンライン決済サービス「Paidy(ペイディー)」が、収納サービス「サマリーポケット」で利用可能になりました。
丸井グループ、お金の使い方が学べるAIサービス開始 「東京タラレバ娘」とコラボ
ファッションビル「マルイ」を展開する丸井グループがソニー・ミュージックエンタテインメントと共同で、対話型AIサービス「東京ツミタテ娘」を開始しました。
出光、楽天ポイントカード提示でポイント5倍に
全国展開するガソリンスタンド「出光」において、楽天スーパーポイントのお得なキャンペーンが実施中です。
静岡県長泉町、市税などがクレジットカードやペイジーで納付可能に
静岡県長泉町において4月1日(月)より、クレジットカードやネットバンキング「Pay-easy(ペイジー)」による市税などの納付が可能になりました。
dポイントとd払い、EXILE TRIBE STATIONで利用可能に ライブ会場物販も
ドコモの「dポイント」と「d払い」が4月13日(土)より、EXILEなどLDH所属アーティストグッズを販売するショップ「EXILE TRIBE STATION」やLDH所属アーティストのライブ会場のグッズ販売で利用可能になります。