
目次
- 1. スマホ決済、コンビニ利用が7割 トップはおサイフケータイ マイボイスコムが調査
- 2. セイコーマートが楽天ペイ、au PAY導入へ
- 3. 楽天Edy、ビックカメラグループでポイント7倍に
- 4. 「LINE スターバックスカード」発行開始 LINE Payでチャージ可能
- 5. スギ薬局グループでAlipay、WeChatPayが利用可能に
- 6. キャッシュレス派は7割 半数以上が現金に「お金の重み感じる」 BIGLOBEが調査
- 7. メルカリ、メルペイ決済などでポイント2%還元
- 8. dポイント、エディオングループに導入へ
- 9. ミニストップがau PAY、Origami Pay導入へ
- 10. モバイルSuica、銀行チャージの提供終了へ
- 11. LINE Pay、ユーザーから改善点募集 抽選で100名に3,000円プレゼント
- 12. CLASとTRASTAが提携 日本初のサブスク家具導入ホテル開業へ
スマホ決済、コンビニ利用が7割 トップはおサイフケータイ マイボイスコムが調査
インターネット調査などを行うマイボイスコムが「モバイル決済に関するアンケート調査」を実施し、調査結果を発表しました。
セイコーマートが楽天ペイ、au PAY導入へ
北海道を中心に展開するコンビニ「セイコーマート」が新たに2種のスマホ決済サービスを導入します。
楽天Edy、ビックカメラグループでポイント7倍に
電子マネー「楽天Edy」がビックカメラグループにおいてお得なキャンペーンを実施中です。
「LINE スターバックスカード」発行開始 LINE Payでチャージ可能
LINEが本日4月8日(月)から、「LINE Starbucks Card(LINEスターバックスカード)」の提供を開始しました。
スギ薬局グループでAlipay、WeChatPayが利用可能に
ドラッグストア「スギ薬局」が本日4月8日(月)、スマホ決済サービス2種を導入しました。
キャッシュレス派は7割 半数以上が現金に「お金の重み感じる」 BIGLOBEが調査
インターネットプロバイダのBIGLOBE(ビッグローブ)が「キャッシュレスに関する意識調査」を実施し、結果を発表しました。
メルカリ、メルペイ決済などでポイント2%還元
フリマアプリ「メルカリ」において、4月25日(木)までお得なキャンペーンを実施中です。
dポイント、エディオングループに導入へ
ドコモのdポイントが4月23日(火)より、家電量販店のエディオングループで利用可能になります。
ミニストップがau PAY、Origami Pay導入へ
コンビニ大手の「ミニストップ」が、新たなスマホ決済サービス2種を導入します。
モバイルSuica、銀行チャージの提供終了へ
JR東日本の交通系電子マネー「モバイルSuica」が、銀行チャージの提供終了を発表しました。
LINE Pay、ユーザーから改善点募集 抽選で100名に3,000円プレゼント
LINE Pay(ラインペイ)が4月8日(月)18:00〜4月14日(日)23:59の間、キャンペーン「#ここがヘンだよLINEPay」を実施します。
CLASとTRASTAが提携 日本初のサブスク家具導入ホテル開業へ
家具・インテリア・家電のサブスクリプションサービス「CLAS(クラス)」を運営する株式会社クラスとTRAVEL Tech事業を展開する株式会社TRASTA(トラスタ)が、本日4月8日(月)に業務提携を行ったことが発表されました。