4月10日のニュースまとめ:ポプラが全店にセルフレジ設置へ、など全12件

ポプラ、全店にセルフレジ設置へ 6月開始

コンビニチェーン大手の「ポプラ」が2019年6月から8月にかけて、全店にセルフレジを設置することが明らかになりました。日本経済新聞が報じています。

コインチェック、新規口座開設と取引で最大20,000円キャッシュバック

仮想通貨取引所のCoincheck(コインチェック)が本日4月10日(水)よりお得なキャンペーンを実施中です。

au PAY、松屋フーズで利用可能に

au PAYが4月9日(火)より、松屋フーズが展開する店舗で利用可能になりました。

LINEキャリア、LINE Pay残高10,000円相当を200名にプレゼント

転職情報サービス「LINEキャリア」が登録ユーザー数200万人突破を記念し、お得なキャンペーンを実施中です。

DMM、仮想通貨管理の「D・Asset」β版公開

DMMが4月9日(火)、仮想通貨管理サービス「D・Asset(ディー・アセット)」のβ版を公開しました。

SBI証券とCCC、Tポイントで株式投資ができる「ネオモバ」開始

SBI証券とCCCマーケティングの合弁会社である「SBIネオモバイル証券」が本日4月10日(水)より「ネオモバ」のサービスを開始しました。

神戸市がキャッシュレス導入実証実験 PayPay、LINE Pay、メルペイ、楽天ペイ参加へ

兵庫県神戸市が4月9日(火)、市内においてキャッシュレス決済の導入実証実験を行うことが明らかになりました。

カラオケの鉄人、全店でLINE Pay利用可能に

東京都・神奈川県・千葉県で展開するカラオケボックス「カラオケの鉄人」において本日4月10日(水)より、LINE Pay(ラインペイ)が利用可能になりました。

ロボアドバイザーのTHEO、自動税金最適化サービスを導入

お金のデザインが運営するAI(人工知能)搭載のロボアドバイザー「THEO(テオ)」が自動税金最適化サービス「THEO Tax Optimizer(テオ タックス オプティマイザー)」を導入しました。

楽天スーパーポイント、ビックカメラやソフマップで最大8%還元

家電量販店大手のビックカメラとソフマップにおいて、楽天スーパーポイントのお得なキャンペーンが実施中です。

Tadacoin、ネットショッピングでビットコインを付与 大量にもらえるタイムセールも

無料配布サービス「Tadacoin(タダコイン)」が本日4月10日(水)に「タイムセール枠」「ショッピング枠」をリリースしました。

セブンイレブン、他社スマホ決済サービス導入へ

コンビニ大手「セブンイレブン」が国内外のスマホ決済サービスを導入する方針であることが明らかになりました。日本経済新聞が報じています。

おすすめの記事