ゆめカードがGoogle Payに対応 1,000円以上利用でもれなく1,000ポイント付与

スーパーマーケット「イズミ」やショッピングモール「ゆめタウン」を西日本で展開するイズミグループのクレジットカード「ゆめカード」が4月10日(水)より、Google Pay(グーグルペイ)の対応を開始しました。

QUICPay加盟店で利用可能


ゆめカードが発行するすべての国際ブランドのクレジットカードが、Google Payへ追加できるようになりました。
ゆめカードのGoogle PayはQUICPay(クイックペイ)に対応しており、加盟店でQUICPayを利用する旨を店員に伝えることで決済が可能です。
またゆめカードをGoogleアカウントに登録することで、Suica(スイカ)へのチャージやオンラインショッピングの支払いでGoogle Payを経由してゆめカード決済が行えます。

Google Payへの対応開始を記念し7月31日(水)までキャンペーンを実施中。
ゆめカードを登録したGoogle Payで税込1,000円以上支払うと、もれなくクレジット積立1,000ポイントをプレゼントされます。
さらにGoogle Payで税込5,000円以上支払うと、抽選で100名に5,000ポイントが進呈されます。

関連記事


おすすめの記事