マクロ経済と金融市場29、30両日に開催された米連邦公開市場委員会(FOMC)で、FRBのパウエル議長は関税やインフレを巡る不確実性を踏まえ、現在の政策金利水準が適切であるとの認識を示した。議長は次回会合の9月の利下げ見通しについて「何も決定していない」と明言し、市場の期待に冷や水を浴びせる形となった。この発言を受けて株式市場と仮想通貨市場は急落したものの、ビットコイン価格はその後日本時間の明け方にかけて急反発を見せており、市場のボラティリティの高さを浮き彫りにしている。金融政策の先行きに対する不透明感が...
おすすめの記事