分散型予測市場のプロトコルであるオーガー(Augur)とは?概要や使い方などを解説

オーガー(Augur)とは?

オーガー(Augur)はイーサリアムブロックチェーン上で稼働する分散型予測市場プロトコルです。2014年にジャック・ピーターソン(Jack Peterson)とジョーイ・クルグ(Joey Krug)、ジェレミー・ガードナー(Jeremy Gardner)の3名によって創業されました。イーサリアム上のプロジェクトの中でも最も古いプロジェクトの一つでもあります。

そもそも予測市場とはなんでしょうか。予測市場とは「将来予測のための先物市場」であり、将来の出来事の結果に賭けて金銭的な報酬を得ることができるというものです。現在ある代表的な予測市場と言えば競馬や競艇などと言ったものです。従来の予測市場ではプラットフォーマーが市場を選択していたためその時点でバイアスがかかり、参加者が勝つことは非常に困難でしたが、Augurでは誰もが簡単に予測市場を作成することが可能となるためプラットフォーマーが利益を独占することはできません。

Augurでは、天気予報やスポーツ、選挙、金融、企業の業績などありとあらゆるものが予測市場の対象になります。また、結果の真偽の判定もプロトコルによって決まったルールに則って実行されるため透明性が高くなっています。ギャンブル性が強いプロジェクトではありますが、元々のプロジェクトの目的としてはあくまでも未来予測です。

Augurでできること

Augurでは分散型予測市場ということで仲介者が存在しておらず、プラットフォーマーが利益を独占することはありません。つまり、胴元がいない予測市場を安全かつ透明性を持って簡単に作成することができます。まとめると下記のようになります。

  • 誰でも予測市場を作成することが可能
  • 誰でも予測市場に参加することが可能
  • 予測の結果は胴元が決定するのではなく、あらかじめ決められたプロトコルによって決定される
  • スマートコントラクトによって確実に報酬を受け取ることが可能
    • Augurに登録してから予測市場を作成するまで

      Augurを使用する前に、メタマスク(MetaMask)などのウォレットをインストールしETHをいくらか入金しておく必要があります。今回は一番簡単に使用できるMetaMaskを使用します。

      初期設定
      「Web App」または「Augur App」か選択してください。Web Appはアプリのインストールなどの作業がなく、ブラウザ上ですぐに使用できるのでWeb Appを使ったほうが簡単です。ウォレットに接続後、画面の左側にあるメニューが増えます。

      • MARKETS:賭ける画面を設定することができます
      • CREATE:自分で市場を作成することができます
      • PORTFOLIO:自分の資産状況などを確認することができます
      • REPORTING:予測市場の結果に対して何か異議などある場合は申立てすることができます
      • ACCOUNT:デポジットや送金を行うことができます

      予測市場作成
      それでは、予測市場を作成してみましょう。まず左のメニューバーの「CREATE」を選択し予測市場の内容(質問内容)を作成しカテゴリーやタグの記入をしてください。

      回答方法選択
      回答方法の選択です。下記のいずれかを選択してください。

      • Yes or No
      • 複数選択肢からの選択式
      • 数値範囲の指定

      各種市場設定
      上から予測結果のソース元の設定、レポーターの設定、投票が行える有効期間の設定の3つを行なってください。

      最終手続き
      最後にこの予測市場を作成した質問者に対して支払われる手数料の設定とマーケットの流動性の対策を設定するかどうか設定したら予測市場の完成です。

      同プロトコルのより詳細な仕組みやアーキテクチャについては、こちらの記事でも解説しています。

      まとめ

      本日のコラムではAugurの概要、使用するメリット、使い方などについて紹介しました。初心者の方が使用するには、操作の仕方に少し難しい印象を受け、まだまだ改善が必要だと感じました。日本では賭博行為などのギャンブルは違法行為と見なされますが、新しい市場である仮想通貨による予測市場は法律的な対応が追いつかず、非常にグレーゾーンな立ち位置にあります。同時にブロックチェーン上で稼働をする分散型予想市場を規制することは非常に困難です。技術的面に加え、法律的な面などさまざまな角度から今後の動向に注目していく必要がありそうです。

      【こちらの記事も読まれています】
      ブロックチェーン利用の予測市場Veilがローンチ、2つのプロトコル(Augur・0x)を使用
      今後2年間の暗号通貨相場を強気にする可能性のあるいくつかの理由

      参考
      Augur


      d10n Labのリサーチコミュニティでは、ブロックチェーン業界の動向解説から、更に深いビジネス分析、技術解説、その他多くの考察やレポート配信を月に20本以上の頻度で行なっています。
      コミュニティでは議論も行えるようにしており、ブロックチェーン領域に積極的な大企業・スタートアップ、個人の多くに利用頂いています。
      ▼d10n lab 未来を思考するための離合集散的コミュニティ
      https://d10nlab.com/

おすすめの記事