5月24日の経済・金融ニュースまとめ:PayPayがダイソーで利用可能に 27日から広島で先行導入、など全10件

アメリカの最大手通信企業AT&T、ビットコイン決済を導入

アメリカの最大手通信企業AT&Tが、請求書の支払いにおいて仮想通貨決済を導入することが発表されました。

フォード、無人配送実験を実施 自動運転車に二足歩行ロボットが乗車

アメリカの大手自動車メーカーFord(フォード)が無人配送実験を実施することが明らかになりました。

じぶん銀行、住宅ローン融資実行額が5,000億円突破

じぶん銀行の住宅ローン融資実行額が累計5,000億円を突破したことが発表されました。

仮想通貨アプリ「コイン相場」、ビットコイン取引の体験機能を追加

仮想通貨アプリ「コイン相場」がビットコイン(Bitcoin/BTC)のデモトレード機能を追加しました。

d払い、4月末までに利用した全員へdポイント最大1,000ポイント付与

d払いが5月24日(金)~5月31日(金)の期間中、「継続ボーナス!キャンペーン」を実施中です。

PayPay、ダイソーで利用可能に 27日より広島で先行導入

PayPay(ペイペイ)が大創産業が展開する100円ショップの「ダイソー(DAISO)」に導入されることが発表されました。

バンドルカード、ベッキー出演のテレビCMを25日から放映 発行手数料キャッシュバックも

カンムが発行するVisaプリペイドカード「バンドルカード」が5月25日(土)より、初となるテレビCMの放映を開始します。

日本旅行、店頭決済にLINE Pay導入へ

JR西日本の連結子会社である旅行会社の日本旅行が、5月27日(月)より店頭決済においてLINE Pay(ラインペイ)を導入します。

鹿児島銀行、完全キャッシュレス施設「よかど鹿児島」開業へ

鹿児島銀行が6月27日(木)、完全キャッシュレス施設「よかど鹿児島」をオープンします。

LINE Pay、小学校の教材販売に導入へ 封筒による代金回収が不要に

収納代行・決済サービスを提供する電算システムが2019年秋より、小学校向け教材の販売においてコンビニ決済サービスを提供することを発表しました。

おすすめの記事