

三井住友カードが3月1日(金)より、Visaブランドの発行カードにおいて「Visaのタッチ決済」の搭載を開始しました。
三井住友カードの利便性・特典が強化
「Visaのタッチ決済」はレジにあるリーダーにVisaブランドのカードをタッチするだけで、サインや暗証番号の入力が必要なく支払いができる非接触決済サービスとなっています。
今後はプロパーカードだけでなく、三井住友カードが発行する提携Visaカードにおいても新規・再製・再発行・更新・切替のタイミングで「Visaのタッチ決済」を順次搭載していくとしています。
また三井住友カードのMastercardブランドにおいても、非接触決済サービス「Mastercardコンタクトレス」を搭載する準備を進めているとのことです。
さらに三井住友カードではポイントサービス「ワールドプレゼント」の強化を実施。「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」「マクドナルド」のポイント還元が3月1日(金)より通常の5倍となりました。
「Visaのタッチ決済」はもちろんのこと、Visa・Mastercardブランドのカード、iD、Apple Payでの支払いが対象となります。事前エントリーは不要で、三井住友カードの会員全員に適用されます。